No.2は?

富士山 →

日本で1番高い山は富士山で標高3776mですが、2番目に高い山は山梨にある「北岳」で標高3193m

琵琶湖 →

日本で1番広い湖といえば滋賀県の琵琶湖で、面積が670㎢ですが、2番目に広い湖は茨城県にある「霞ヶ浦」で、面積が220㎢


No.1は?


→   エアーズロック

一枚岩で世界一大きいのは「エアーズロック」かと思うんですが、実は「マウント・オーガスタス」が1位で、エアーズロックの2.5倍も差がある


→  ガーナ

チョコレートの原料のカカオ豆の世界一の生産量はガーナではなく、3倍近くの差をつけてコートジボワールが1位



蓮舫参院議員の「2位じゃダメなんでしょうか?


2009年に民主党政権による事業仕分けで世界一の性能を目指したスーパーコンピューター「京」の開発計画がやり玉に上がった


「京」の後継機にあたるのが、「富岳」。新型コロナ対策のシミュレーションで実績を上げた。2020年6月から2年連続で世界一になっている



岡山・出石町の → 辰鼓楼は日本で2番目 最古論争ついに決着


札幌の時計台も同じ1881年に稼働していることから、長らくどちらが日本で最も古い時計台なのか論争が続けられてきた