皆さん、お疲れ様です!


僕はスマホ決済をベースにしています。


そして、モバイルナナコをインストールしてるのですが、このアプリは何かと使い勝手が悪すぎ!


先ず勝手に企業ポリシーかなんだか、知りませんが、チャージパスワードを変更しろと求めてきます。


しばらく使ってなかったので、いつの間にか制約できたんだと…


まぁ

よくあるハナシですから…


パスワードを変更しましたよっと。


そしたら、


英字大文字・小文字と数字の組み合わせ

9桁以上とかメッセージが…


何度やってもエラーに…


ふと、思いまして…


大文字、小文字と数字にしました。


成功しました(・_・;)


そんなん、・があるから、大文字か小文字と思うよな(・_・;)


(・)じゃなくて、(と)にせえや!


そして、何回かやったせいか、パスワードロックされて、強制変更に…


すると、カード情報から入れ直し…



さらに…


やっと、チャージできたと思ったら…


まさかの…出来事


最初に…3万


次に3万


2回目でマックス5万と怒られる


あー、そうですか…


と、2万にすると…


1日のチャージ上限超えましたとか…


は?


チャージしてねぇよ!


なんなん、このアプリ…



セブンイレブンは、上げ底弁当とか、シールで隠した中身の減らしたジュースとか…


ありとあらゆる商品詐欺で有名ですが…


アプリの開発陣の能力は、詐欺商品のスキルに遠く及ばないみたいすねww



ほんま、使えない…