アフタースポーニングの鯛 | えくすぷろ~ら~のタイラバ放浪記

えくすぷろ~ら~のタイラバ放浪記

春夏秋冬everyday tai lover

5/23 晴れ

 

梅雨の合間の好天晴れ

私の日頃の行いの賜物でしょうかおねがいルンルン

 

朝4時30分集合。

行ってまいりました船

 

 

どうです、このベタ凪ルンルン 賜物キラキラ賜物キラキラ笑笑

題名「瀬戸の朝焼け」

写真展に出展出来そうです爆  笑

 

朝焼けは綺麗だったんだけど、

肝心のお魚さんは・・・

 

釣れないガーン

先週まで釣れてたポイントなんだけど、釣れない・・・えーん

魚探に反応あるんだけど、釣れない・・・えーん

 

産卵終えて、アフタースポーニング状態になって来てるのだろう・・・

絶対居るのに喰わないプンプン

 

で、ファーストフィッシュは私爆  笑

フッキングをする事無く、モーレツな突込みルンルン

 

60以上を確信して、船上では、イケマを開けろだ、タモを取れだと

お祭り騒ぎルンルン

 

私「ん・・・ コレは・・・ 何か違和感・・・?

 

で、上がって来たのは赤い!!

 

水面まで上がって来たら、コブ付いてました爆  笑笑笑

真鯛と引きは似てるんだけど、少し違うんですねぇ~
三段引きに似てるんだけど、少し違う。
ドラグを出す時のトルクが違う。
 
と言いながら、コブだと思ってたら大鯛だったって事もあるんですけどねっ爆  笑
コブちゃんは、釣れても即リリースプンプン
 
 

その後すぐに本命ちゃんGET

お腹ペッタンコのメス。

完全な産卵後個体でした。

コブちゃんの直後だったので、小さいなぁ~と思ってると55㎝キラキラ

写真は、撮り忘れましたプンプン

 

直後に、お客さん到来爆  笑

スナメリちゃんの群れですおねがい
20頭位の大きな群れでしたキラキラ
 
可愛いんだけど、スナメリちゃん来ると、魚は釣れないショボーン
 
動画です。

鳴門・関門・来島と日本三大急潮に数えられる来島海峡ニコニコ
初めて来た人はビックリしますが、川みたいです爆  笑
 
と言うか、場所によっては「川」笑笑
 
真鯛1匹、コブダイ追加にアコウポツポツ・・・
釣れないので、タイ諦めてタコ狩りに爆  笑
 

先週のリベンジの為に、ちゃんとタコ対策プンプン

先日買ったスイベルをタコ用に加工。

既製品は無溶接リングだけど、スプリットリングで代用キラキラ

既製品だと、2つで500円位だから、作ると格安ですねぇ~

ロストの多い釣りなので、助かります照れ

 

そして、エギにはタコベイトチェーンキラキラ

とにかく見つけて貰う為に、派手派手にダイヤモンドキラキラ

いろいろ策を練った成果か、
根掛かりは激減キラキラ
 
でも釣れません・・・プンプン
 
で海上で会った、「タコ坊主」改め「ハンバーグ男爵」に一番大きいタイを献上プンプン
タコ二匹頂きました爆  笑ルンルン
 
イケマはこんな感じで、気持ちも萎えたので納竿プンプン

 

あっ、ヤズとサバも釣れてたおねがい

 

帰って、早速タコ洗って茹蛸をルンルンルンルン

 

見て下さい。

このゲージュツ的な茹で姿を爆  笑

釣りたて、湯がきたてのタコキラキラ

釣り人だけの特権かもしれませんが、

メチャ旨っキラキラですラブ

どんな高級なお店行っても、この湯がきたてのタコは食べれませんプンプン

目標のタコ三昧、大人のタコパには至らなかったですがショボーン
タコは食べる事が出来ました。
 
食べたい方は、是非タコ釣りに挑戦してみて下さい照れ
 
私は「タコ欲しそうな顔」の練習に精進しますおねがい笑笑
 

例え釣れなくても、タイにタコに頑張ります爆  笑