NMAX155 カスタムその9 | おやじの暇潰し

おやじの暇潰し

yahoo Blogから移転してきました。
ライブドアブログにも移転していますが、どちらがいいのか?

NMAX155 SG66J カスタムその9

 

タイヤをサイズアップしてみた。

 

NMAXの前に大型バイクに乗っていたせいか、やはりスクーターは軽く

取り回しは楽ちんだが、タイヤも細く、ふらふら安定性に不満があった。

 

ネットを見ると、意外とサイズアップしている方もいるようでそれなら自分も

やってみようと早速購入。

 

娘のべスパの時にかった、ミシュランのシティグリップがよかったので、

これにしようと検索。

 

ミシュランのシティグリップ2に交換。

F:110/70/13  → 120/70/13

R:130/70/13 → 150/70/13

 

サイズアップすると、直径が約2~3cmほど大きくなる。

折角ローダウンしたが、車高も少し高くなるってことか。

 

扁平を70から60にすればいいのだが、見当たらなかった。

リアは140/60/13 はあるみたい。次回はこれにするか。

 

リアはちょっとめんどくさい。

マフラー外して、キャリパー外し、右サイドのスイングアームも外して

漸くタイヤが外れる。

 

ビートを落として、手組みで交換。

大型バイクでも何度か交換していたので、難しくはないが面倒。

汗だくでやっと交換。

2ランクアップはやはり太い。

続けてフロントも難なく交換完了。

 

試乗してみたが、スムーズなころがりと安定性がアップした感じ。