本日のこちら、

最低気温:1.2℃(早朝4時台に記録)

最高気温:11.7℃

と数字でも分かるように寒い一日に。

 

朝からまた雨でしたが

16時頃から西日が顔を出してくれたお陰で

ようやく気温も2ケタを超えてくれた事が

ちょっとだけ良かったのかなと。。。

 

明日も雨の予報。

ですが、

この雨マークも週間予報では明日のみで

土曜日辺りから徐々に天気・気温とアップ

もう一日辛抱しましょうかね・・・。

 

----------------

 

それでは今日も日本ハムの話題から。

 

本日から札幌ドームで5連戦!

まずは

オリックス・バファローズ

との2連戦になります。

 

今日の始球式(ファーストピッチ)では

レバンガ北海道代表であり選手の

(始球式前のお姿です!)

折茂武彦選手

が勤めて下さいました♪

 

スタメンは、

1番:西川遥輝選手(中堅手)

2番:大田泰示選手(右翼手)

3番:近藤健介選手(左翼手)

4番:中田 翔選手(一塁手)

5番:田中賢介選手(DH)

6番:渡邉 諒選手(二塁手)

7番:平沼翔太選手(三塁手)

8番:清水優心選手(捕 手)

9番:中島卓也選手(遊撃手)

 

先発:金子弌大投手(5回無失点)

→公文克彦投手(1回無失点)

→宮西尚生投手(1回無失点)

→石川直也投手(1回無失点)

→秋吉 亮投手(1回無失点)

 

【試合結果】

日本ハム 1-0 オリックス

 

今日は投手戦。

両チーム共、塁に出るものの点には繋がらず、

ファイターズは回裏、

大田泰示選手

のタイムリー(西川選手の好走塁も奏して)で1点を捥ぎ取ると

これが決勝点でこの試合唯一の得点。

 

先発の

金子弌大投手

は5回まで投げ、その後は継投策。

全5投手でオリックス打線を0封リレーを完走して

札幌ドーム5連戦の初戦を勝利で終えれました!

 

またこの勝利は本拠地での

“令和初勝利!!!”

となりまして皆さんでパシャり!!

 

 

明日の予告先発は、

(※↑5枚の画像は球団HPより拝借させて頂きました。)

日本ハム:加藤貴之投手

オリックス:山本由伸投手

と発表されております。

 

本日、

ジャスティン・ハンコック投手

が一軍登録。

また、リハビリでアメリカに帰国していた

ニック・マルティネス投手

と一度ファーム調整となった、

上沢直之投手

も一軍に合流!

徐々にですが投手陣が整いつつありますね(o^―^o)

 

----------------

 

本日、MLBでは予定通りに

ロサンゼルス・エンゼルス

大谷翔平選手

がタイガース戦で1ヶ月間遅れの開幕(復帰)を

“3番・DH”

でスタメン出場となりました。

 

内容は5打席立ちまして

三振・遊撃ゴロ(打点1)・三振・三塁ライナー・四球

とノーヒットという結果ではありまして、

タダでは終わらず打点を挙げてくれました♪

 

一度も2Aや3Aなどマイナーで調整する事なく

復帰が即メジャーのスタメンでしたから

今後、試合内で調子を上げていくのかなと。

 

まずは元気な姿を見れただけでも良かったです(o^―^o)

大谷選手、

『おかえりなさい!!!』

 

----------------

 

お知らせでございます(^▽^)/

 

本日、

『水曜どうでしょう祭り2019』

ban.K・さっぽろばんけいスキー場にて

10月 4日(金)~10月 6日(日)の3日間

で行われる事が発表されました。

(※画像はHTBのHPより拝借させて頂きました。)

大泉 洋

やミスターこと

鈴井貴之

そして

嬉野雅道D・藤村忠寿D

の裏方(ほぼ表ですが)お二人と

4人揃っての出演も同時に発表されております。

 

前回のお祭り(2013年)から6年ぶりのお祭り。

色々の詳細については今月中旬頃に発表される模様です。

まずはその続報(詳細)を待つ事としましょう!!!

 

祭り開催 = この時期に新作が放送されるのかな???

待ち遠しいです照れ

 

----------------

 

※ 日本ハム・大谷選手・どうでしょうと

長くなってしまったので今日アップ予定していた

“ロコ・ソラーレ北見”の情報は明日に(^▽^)/

 

では、今夜はこの辺で!!!

ペタしてね