本日のこちら、

最低気温:-4.3℃(深夜3時台に記録)

最高気温:7.4℃

積雪:40cm(昨日より4cm減)

 

今日も暖かくなりましたが、

明日・明後日は道内広い範囲でプラス2ケタ気温。

ですが

天気はと言うとゆっくりと下り坂へ。

今週は日々、

天候が変動するようですので

油断なくお過ごし下さい!!!

 

----------------

 

それでは今日も日本ハムの話題から。

 

本日も東京ドームで

MLB開幕戦プレシーズンゲーム・

オークランド・アスレチックス

との第2戦目。

 

スタメンは、

1番:西川遥輝選手(中堅手)

2番:大田泰示選手(右翼手)

3番:近藤健介選手(三塁手)

4番:中田 翔選手(一塁手)

5番:王 柏融選手(DH)

6番:杉谷拳士選手(二塁手)

7番:淺間大基選手(左翼手)

8番:郡 拓也選手(捕 手)

9番:中島卓也選手(遊撃手)

 

先発:斎藤佑樹投手(2回1失点)

→井口和朋投手(1回無失点)

→加藤貴之投手(2回無失点)

→秋吉 亮投手(1回無失点)

→宮西尚生投手(1回1失点)

→浦野博司投手(1回無失点)

→石川直也投手(2/3回4失点)

→西村天裕投手(1/3回無失点)

 

(※画像は球団HPより拝借させて頂きました。)

【試合結果】

日本ハム 6-6 アスレチックス

 

試合は2回表にホームラン(ソロ)で

アスレチックスに先制されたものの

ファイターズは3回裏に相手のミスで1-1の同点。

 

5回裏には

中島卓也選手

のスクイズでファイターズが1点リード!

6回裏には

王 柏融選手

のタイムリー二塁打で1点追加、さらに続く

杉谷拳士選手

の内野ゴロの際にも1点加え4-1と優勢に。

7回表に犠牲フライで1点返されましたが、

その裏に

横尾俊建選手

石井一成選手

両選手のタイムリーで6-2となりましたが、

9回表に3ランホームランなどで

6-6の同点に追い付かれてしまい、

本日は引き分けという形で終わりました。。。

終盤までリードしていただけに

ちょっと勿体ない展開になってしまいましたね。

 

と今日の投手陣を見ますと

昨日のアスレチックスの「プルペンデー」に匹敵する

中継ぎを中心とした細かな継投になってましたね。

この様な起用法はシーズン中にも

見る事があるのでしょうか?

 

 

ファイターズの次の試合は

20日(水)に甲府で巨人とのオープン戦となります。

(巨人のホーム戦扱いとなってます。)

この巨人戦を含め、

オープン戦も残り4試合です。

 

----------------

 

いよいよ、この後

HTB開局50周年ドラマ

『チャンネルはそのまま!』

本日18日(月)から5夜連続で放送がスタート。

若干、日によって放送時間が

変わるので下記で詳細を!

 

18日(月):第1話 = 23:20 ~ 24:15

19日(火):第2話 = 23:20 ~ 24:15

20日(水):第3話 = 23:35 ~ 24:30

21日(木):第4話 = 23:20 ~ 24:15

22日(金):第5話 = 23:10 ~ 24:10

 

 

また、それに伴いまして

いつものナックスメンバーの出演番組も

時間変更になっております。

そちらも下記の通りに!

 

19日(火)「おにぎりあたためますか」

= 放送800回SP・衝撃映像10選 =

25:15~25:45(深夜1:15~)

 

20日(水)「水曜どうでしょうClassic」

= ジャングル探検・第4夜 =

25:30~26:00(深夜1:30~)

※ハナタレ再放送はお休み!

 

21日(木)「ハナタレナックス」

= 美食ツアー・第2夜 =

25:15~25:45(深夜1:15~)

 

という感じになっております。

今週はドラマ共々、

ナックスメンバーの出演番組も

お間違いなくご覧頂ければと!!

 

----------------

 

では、今夜はこの辺で!!!

ペタしてね