最近のパチンカス生活で必要なのは情報だと気付きました。

色々なネットを頼りに過去の傾向から推測してます。

お店によって違いがあるかも知れませんが大体はこんな感じでした。
情報についてはネットで検索をした内容になりますので人によって違いがあるかも知れませんが…
今後は気ままにブログでも結果などを纏めたりできればと思います。


【スロパチステーション】
■潜入取材…分岐以上の営業。等価なら10割以上、非等価なら11.2割以上


 

■いそまる来店…分岐以上の営業。等価なら10割以上、非等価なら11.2割以上

 

■よしき来店…分岐以上の営業。等価なら10割以上、非等価なら11.2割以上

 

■じゃんじゃん来店…P→2つのBOXがボーダー以上の回転数 S→特定末尾が機械割105%以上

 

■れんじろう来店…P→2つのBOXがボーダー以上の回転数 S→6台並びの複数箇所に設定56投入

 

 

【ジャンバリ】

■黒バラの極意…6台並びで設定5・6が複数箇所存在

 

■スタレポ…4台以上設置の機種に全機種⑥を投入、分岐付近の営業★が1~5で評価で分かりやすい


■ジャンバリ広告…スタレポと同じ内容

 

【でちゃう】

■スゴメモ…10割以上の営業


■ココ調…1機種以上が全⑥の傾向あり(分岐以上)

 

■でちゃう編集部員来店…編集部員の特徴をまずは把握した方がいい

 

■鬼滅女子…担当によって違いあり
緑…2機種が全⑤⑥、⑤⑥6台並び3箇所
赤…3機種が全⑤⑥、⑤⑥6台並び4箇所
黄…6機種が全⑤⑥、⑤⑥6台並び6箇所
紫…分岐営業、3台以上設置の機種で2機種以上が⑥

 

 

 

【五神獣】

(スロット)

■玄武

【玄武公約】バラエティ

・バラエティ設置台数の10%以上が設定全❺❻の傾向あり

※複数の場合、玄武の数×10%を示唆、うち半分は設定❻

 

例)玄武×2の告知の場合

・バラエティ設置台数の20%以上が設定全❺❻傾向あり

・うち20%の半分は設定全❻

 

■白虎

【白虎公約】機種

・3台以上設置機種1機種以上が設定全❺❻の傾向あり

・白虎の数に応じて機種数を示唆

※複数の場合最低1機種以上設定全❻

 

例)白虎×3の告知の場合

・3台以上設置機種が3機種以上が設定全❺❻の傾向あり

・うち1機種以上が設定全❻



■青龍

【青龍公約】並び

・3台並びの1箇所以上が設定全❺❻の傾向あり

・青龍の数に応じて並び箇所数を示唆

※複数の示唆場合は、最低1箇所以上設定全❻

 

例)青龍×3の告知の場合

・3台並びの3箇所以上が設定全❺❻の傾向あり

・うち1箇所以上が設定全❻

 

■朱雀

【朱雀公約】列

・1列の6台以上が設定全❺❻の傾向あり

・朱雀の数に応じて列数を示唆

※複数示唆の場合、最低1列の6台以上設定全❻

 

例)朱雀×3の告知の場合

・列に6台以上の設定全❺❻が3列以上の傾向あり

・うち1列以上が設定全❻

 

■黄龍

【黄龍公約】全体

・20スロ全体で12%の以上に設定❺❻の傾向あり

・玄武・白虎・青龍・朱雀の特徴が組み合わせによって傾向示唆

 

例1)20スロ設置台数300台の場合、36台以上が高設定の傾向あり

例2)黄龍は下記のような組み合わせで特徴示唆される

①朱雀×2

②青龍×2

③白虎×2

④玄武×2

 

・20スロ全体で12%の中に

→列に6台以上の設定全❺❻が3列以上の傾向あり、うち1列6台以上が設定全❻

→3台並びが2箇所が設定全❺❻の傾向あり、うち1箇所以上が設定全❻

→3台以上設置機種が2機種が設定全❺❻の傾向あり、うち1機種以上が設定全❻

→バラエティ設置台数の20%以上が設定全❺❻傾向あり、うちバラエティ設置台数の20%の半分は設定全❻

→残りの%がどこかに投入される


 

 

 

【アツ姫】
■GPL…3台以上機種×3機種56、ホール設置台数の10%が設定6、5台並びで56が3か所

 

■SPX…20スロ全体の10%に6投入

■オルトロス…3台以上設置の機種限定で全⑤⑥を2箇所以上

■ギガオルトオロス…3台以上設置の機種限定で全⑤⑥が3箇所以上

■ゴールデンオルトロス…オルトロスが2日連続開催


【DMM】
■英雄の軌跡…4台以上設置の機種で1機種が全⑥となり1機種が④⑤⑥で全体が分岐

 

■勇者の軌跡…スロット分岐以上


【Gooパチ】
■ジャッジメント…全体分岐以上、全台系や末尾にも特徴あり


【オフミー】
■BBオフ会…全台設定6を3機種、もしくは12割営業

 

【寿司投げ】

■激・寿司投げ…101.5%以上の営業

 

■寿司投げ…100.5%以上の営業