劇場最新作が公開されるなどまた話題になっている"コードギアス"シリーズの

何やら謎な新作アニメが発売されたのでチェックしてみましたビックリマーク


…っというか発売日には確保してあった積みBlu-rayを消化しました(笑)


日々平穏-ナナリー in ワンダーランド

コードギアスのあんなキャラからこんなキャラまで不思議の国の住人となって

やりたい放題繰り広げられるお祭りディスクでした(笑)


初回限定生産版には同内容の絵本までついてくる豪華仕様ビックリマーク

現在上映中の夏の特撮映画

"仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE / 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE "を観てきましたビックリマーク


まわりは家族連れでアウェイ感満載な中、なんとか耐えてきました(゚Д゚)


"ゴーバスターズ"はTV放送観ていないのですが、それでも話の筋がわかるようになっていて

なかなか楽しめました。


"フォーゼ"は戦闘シーンがド派手でなかなか見応えがありました。

今回もライダー映画のお約束、次のライダーの顔見せもあり、

"仮面ライダーウィザード"はなかなかおもしろそうなので放送開始が楽しみでもあります。

上映は8/24ですが、先行上映されていたので映画"プロメテウス "を観てきました。



『人類の起源』に迫る的な煽り文句を別の映画を観た時の予告で観て、

これはおもしろそうだビックリマークっと思って行ってきましたが若干想像と違いました(゚Д゚)


観ている途中で「おや?もしかして」っと思っていましたが

どうやら映画"エイリアン"シリーズの前日譚にあたる話のようで

あれ系が苦手な人にはちょっときついシーンもあったり(((゜д゜;)))


とはいえ、"エイリアン"シリーズを詳しく知らなくてもストーリーは楽しめました。

しかし、事前に調べてから観に行けば良かった。。。

夏休みということで積みBlu-ray"偽物語 つきひフェニックス(上)"を消化(´Д`;)


日々平穏-偽物語 つきひフェニックス(上)

今回はちっちゃい方の妹 月火にスポットをあてた"つきひフェニックス"の上巻ということですが

あいかわらず導入話は名前を冠したキャラクターがほとんど出てこない(゚Д゚)


話題になった問題の『ハミガキシーン』もバッチリ収録されています(笑)

阿良々木さんが変態すぎて若干ひく(((゜д゜;)))



また、"つきひフェニックス"主題歌 阿良々木月火の歌う"白金ディスコ"収録CDも付属な

プラチナ素敵な一本になっています!!

「漢の中の漢たち、出てこいクマービックリマーク



っと言うワケで、先日発売になった"ペルソナ4"シリーズの正統後継作品

PS3"ペルソナ4 The ULTIMATE in MAYONAKA ARENA"をプレイしていますビックリマーク


日々平穏-ペルソナ4 The ULTIMATE in MAYONAKA ARENA

格ゲーは苦手なのですが、そんな初心者でも結構楽しめます。


ストーリーモードを悠たち特別捜査隊サイド、P3メンバーの特別課外活動部サイド、

エリザベスサイドからそれぞれクリアし、P4Uのストーリーは一通り把握したところですが

煽り通り本当に正統後継作品でビックリ(゚Д゚)


P3のストーリーを抑えて置くと対シャドウ制圧兵装や稲羽市以外でも起きたシャドウ事案などの

P4U本編で語られない背景などがわかるのでオススメです。

P3メンバーの口からちょいちょい出てくる"あの人"ことキタローのこともわかりますビックリマーク


しかも、またどういった形になるかはわからないけれど、

今回の話を受けた続編もありそうな予感がするし、まだまだP4シリーズは楽しみが続きそうですビックリマーク



とりあえず全キャラシナリオクリアしたら、

"鋼のシスコン番長"を持ちキャラに練習してみようと思いますビックリマーク


でもちょっとエリザベスもお気に入り(笑)