実は第1期のBlu-ray購入抽選イベント応募が当選していた本日開催の
『TVアニメ"侵略!?イカ娘" 第2期放送記念・地上侵略続行イベント 侵略は終わらないでゲソ祭』
に行ってきたでゲソ![]()
開演するとイカ帽子をかぶった某変態音響監督さんが司会として登場![]()
さすがのトークで場をあたためたところで続いて本日の出演者のみなさんが登場しました。
まずはじめに栄子役の藤村歩さん、千鶴役の田中理恵さん、
とあるイカちゃんのストーカー役 伊藤かな恵さんの三名が登場。
その後、スペシャルゲストとしてたける役の大谷美貴さん、悟郎役の中村悠一さん、
シンディー役の生天目仁美さんが続いて登場し、各々キャラクターの説明を行いつつ自己紹介。
…って誰か肝心な人が足りないじゃなイカ?
っと誰もが思っていたら最後に我らがイカちゃん役 金元寿子さんが登場![]()
そして、二期決定と知った時のみなさんの心境が一人ずつ語られましたが、
中村さんのコンビニで見かけたチャンピオンの表紙で知ったというのは爆笑しました(笑)
そんな感じで本日の出演者のみなさんが出揃った所でまずは先日テレビ東京にて放送された
アニメ"侵略!?イカ娘"の第1話Aパート、Bパートと
テレビ東京では明日放送の第2話のAパート、Bパート、Cパートが上映されました。
っと上映前にOPテーマ"HIGH POWERED"を歌うスフィアの4人からビデオメッセージが流れました。
衣装の感じから察するに先日代々木で開催されたライブの2日目終了後舞台裏で収録したようでした。
その後、アニメ上映となりましたが
実は先週ドタバタしていてまだ第1話をチェックできていなかったのでラッキーでした(笑)
第2期もイカちゃんのかわいさが画面からにじみ出てきつつ、
にやりと半笑いするようなお話で第2期もとっても期待できそうじゃなイカ![]()
余談。
本日同時刻に渋谷で開催の別イベントと掛け持ち状態の司会の吉田さんは上映の間、
そちらのイベントへ大急ぎで向かい、後ほど戻ってくるというハードスケジュールなようでした(笑)
上映終了後、まず最初のコーナーとして新『海の家 れもん Tシャツ』を作ろうということで
進行のイカちゃん役 金元さん、栄子役の藤村さん、千鶴役の田中さん、たける役の大谷さんが登場。
相沢家のみなさんが各々自由に描いたデザインを無地のTシャツにアイロンプリントして
オリジナルTシャツを作ろうという趣旨のコーナーでした。
アイロンがなかなか出てこなかったり、肝心のアイロンプリントがなかなかくっつかなかったり、
今度は逆にくっつきすぎてアイロン台と合体してしまったりと様々なアクシデントがあり、
だんだん相沢家のみなさんはマイクを持つのも忘れて
めっちゃ真剣にアイロンプリントしている光景がステージ上で繰り広げられていました(笑)
なんだか実にイカ娘らしいふわっとした感じ(笑)
艱難辛苦の末、三者三様の素敵なオリジナルTシャツが見事完成し、
なんと客席の中からじゃんけんに勝ち抜いた3名へのTシャツプレゼントとなりました。
まずは司会の金元さんとじゃんけんとなりましたが金元さんがめちゃめちゃじゃんけん強くて
2回ほど参加者を全滅させるというハプニング(゚Д゚)
(ちなみにわたしは最初の一回目で瞬殺されました。。。)
そんなこんながありつつも、幸運な3名の手にオリジナルTシャツが渡ったところでコーナー終了。
別イベントからチャリで帰還された吉田アナの仕切りの元、
続いてのコーナーは第1期"侵略!イカ娘"を振り返ってのマニアクイズコーナー。
全話通して出演している金元さんは当然知っているということで
金元さんは回答者ではなく吉田アナ側の立場で参戦。
他の出演者のみなさんは藤村さん&伊藤さんチーム、田中さん&中村さんチーム、
大谷さん&生天目さんチームの3チームに分かれてクイズに挑みました![]()
印象に残ったのがみんながう○こう○こ言いまくってたのと聖闘士星矢って。。。(笑)
今回のイベントの様子はDVDなどに収録されないと知り、
覚醒した中村さんがめちゃめちゃおもしろかったです(笑)
とまぁそんなこんなで爆笑のクイズ大会は終了。
DVDなどで映像化されないのが実に勿体無い(笑)
見事優勝した藤村さん、伊藤さんチームにはなんと優勝賞品として
伊勢エビという豪華さなプレゼントビックリ(゚Д゚)
そして、続いてはイカちゃん C.V.金元さんによる歌のコーナー。
第2期エンディングテーマ"君を知ること"が披露されました。
イカ娘のキャラソンをこうしてイベントなどの人前で歌うのははじめてとのこと。
これまでのイカちゃんのキャラソンからはガラッと雰囲気が変わった
しっとりとやさしくイカちゃんの心境が綴られた素敵な歌でした。
個人的にはイカちゃんのキャラソンの中で個人的には一番好きかも。
曲の雰囲気もしっとりした感じの為、みんな座ってじっくり金元さんの歌を堪能。
こうしてすべてのコーナーが終了し、再び本日の出演者のみなさんが登場。
最後にひとことずつコメントを述べて本日のイベントは終了となりました。
17時開演19時終演予定でしたが、気付いたら20時近くまでやっててビックリ(笑)
そんな感じで終始イカちゃんらしいゆるっとのんびり楽しめる素敵なイベントでした![]()