昨日の"みつどもふぇす!"でも一部のスフィアファンのマナーがひどかったと話題になっています。
実に"みつどもえ"らしい、とっても楽しいイベントだったのに、
こんな話をきいてしまうと非常に残念でなりません。。。
『みつどもえふぇす!』で一部のスフィアオタのマナーが最低だったらしい
「みつどもえふぇす!」まとめ 例のスフィアオタの酷さが目立ったようです
オールスタンディングときいて、また押し合いになるだろうという嫌な予感がして
2階席に申し込んでいましたが、嫌な予感が的中してしまったようです。。。
押し合い、圧し合い、殴り合いやゴミを散らかして帰るのはもはや論外すぎて何にも言えません。。。
お前ら、小学校の道徳からやり直せ。
論外な暴力沙汰を除くとやっぱり気になったのはスフィアTシャツ率の高さですかねぇ。。。
あくまで昨日は"みつどもえ"の大型イベントであり、
高垣さん、戸松さん、豊崎さんは"みつどもえ"の出演者という立ち位置でのイベント参加なのに、
なんでわざわざスフィアTシャツを着てくるんですかねぇ。。。
スフィアとしての仕事と、声優としての仕事、
それぞれの仕事に対するメリハリをファンはもっとつけられないんですかねぇ。。。
個人的な思い込みかもしれませんが、
高垣さんって特にその辺の意識がしっかりした方というイメージがあるので、
そういう場をわきまえられないのってすごい嫌がってそうな気がします。。。
あとは愛生さんファンだと思われる緑サイリウムの多さですかねぇ。
今回愛生さんは"丸井三姉妹と愉快なクラスメイト"の"愉快なクラスメイト"キャラ、
言ってしまえばメイン三姉妹を支えるサブキャラポジションの出演なのに、
大量の緑サイリウムが振られていた光景には辟易してしまいました。
メインの三姉妹や他のサブキャラ陣に対して、失礼だと思わないんですかねぇ。。。
また、愛生さん自身も気まずい気分になってしまってはいないかと心配になってしまいました。。。
ともかく全体を通して言えることは、もう少し場の空気を読んで行動してくれとしか。。。
愛生さんたちスフィアのみなさんからビシッっと
こういった行動はやめてください的な告知があれば改善の方向へと進みそうな気もしますが、
愛生さんたちにとってはこういう人たちもファンの一部なわけで、そういう告知は難しいんでしょうね。。。