昨夜は今日一人映画に行こうと決意し、9:50上映開始の"ゴールデンスランパー"を

観ようと思って布団に入ったはずが、起きたら9:40で愕然としましたあせる


ということで"ゴールデンスランパー"は諦め、上映時間の近かった

"パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々" を観てきましたビックリマーク




"ハリー・ポッター"の監督の新作ファンタジー映画という宣伝がされていましたが、

個人的にはハリポタよりもおもしろかったです音譜


ギリシア神話では頻繁に語られている『神と人間の間に生まれた子供』をモチーフに、

困難に立ち向かう勇気ある主人公、ムードメーカーの男の子、知識と機転に優れた女の子の

3人をメインに据えて現代風にアレンジされたギリシア神話って感じでした。


上映回数が吹き替え>字幕だったので、吹き替え版で観てきましたが、

こういう映画は吹き替え版の方がいいですねぇ。

なにげに声優陣がすごい豪華でした(笑)



普通に観てももちろん楽しめますが、

ギリシア神話の神々の人間関係(?)などが前もってわかってるとより一層楽しめると思います。


大学時代にギリシア神話、北欧神話、日本神話などなど神話系を

おもしろそうだったのでちょろっと勉強したのがこんなところで役に立つとは(笑)




原作的にはシリーズ物のようなので、これはまた続きも映画化するんではないでしょうかね音譜