青森県 八戸市 でメーターシーバス | Nature's Inviolable Area (青森のtakaさん)

Nature's Inviolable Area (青森のtakaさん)

Nature's inviolable areaへようこそ!

このブログでは青森県 陸奥湾、太平洋側のシーバス、アジ関連の情報をどこよりも詳しく更新します。

 

八戸の某川 

この川の魅力は河口から上5㌔までシーバスが遡上していること。川幅が狭くなり、ポイントが絞られ簡単にシーバスを捕まえられる。

 

しかし、それを皆知らない。

ということで今回は河口から4km上流側で釣りをする。

 

 ポイント到着して、小さなサヨリを確認できたので(ここまでサヨリが来るとは思わなかった)マッチザベイトで細身のシンペン投入。

 

 

30分後、なんか違和感があったので、ルアーを止めてみたらヒット。

image

 

58センチのシーバス。この川で、このサイズは小さめのプラグ&ベイトタックル使えば普通に釣れるので即リリース。

 

こっから30分は反応がないのでポイントを上に移動した。

 

ポイント到着。

ウグイがたくさんいたのでチャンスだと思い大きいサイズのルアー155mmをできるだけ下流に遠投し投入。(ここで今回持ってきたスピニングタックルを使う)

 

1時間ぐらい過ぎた後…静かな暗闇に大きな水音が響いた。同時にロッドがぐにゃりと曲がった。

これはデカいと確信した。

 

image

image

 

計測の結果、106cmのメータ超えシーバスだった。

(私の身長181㎝)

この川での過去最高記録を更新したことに歓喜。そしてキャッチ後1分も経たないうちにリリースをしたが、久しぶりのメーターシーバスはやっぱり段違いに引く。持ってきたランディングネットに入らない経験は12年前の十三湖以来だ。

 

 

そしてここから爆釣が始まった。

持ってきたベイトタックルで岸ギリギリの流れの変化へ、ピンポイントにルアーを投げると面白いくらいヒット。これができるので、ベイトはもはや僕に必須になってしまった。

 

imageimage

image

 

適当に投げるだけで釣れる。写真もめんどくさくなりとってないが、8匹も釣れた。

 

飽きたので、しばらくシーバスはいいかなと思います。(毎年県内水面遊漁権15,000円を買うも2〜3回しかトラウト行けてない)

 

 

と言う感じで釣果報告でした。

 

最後に

 

アクセスされた方へお願いがあります。釣り場へ行ったら、現地の街にお金を落としてほしいのです。

地元の食堂や、ラーメン、お土産など是非お金を使ってください。釣り人の意義は、魚を釣ることではなく、釣り場を守ってる現地の人たちにお金を落とし、地域の財政を担うことだと思うのです。

 

私が皆さんへ釣りのノウハウや、ポイント開示をしているのはこの為です。

 

青森県の海沿いの地域は美味しく新鮮な海鮮の宝庫ですが、過疎化に伴い、廃れています。そんな状況を釣り人が救うことができれば絶対に釣り場が増え、釣り人への意識が変わりそれが結局、釣り人へ還元されます。

 

青森県を盛り上げ、過疎化や、財政を救うのは釣り人であると私は信じています。

 

tackle 

 

スピニング

・ロッド SHIMANO エクスセンスジェノスs96m

・リール SHIMANO ツインパワー4000xg

 

ベイト

・ロッド :SHIMANO ワールドシャウラ1832r2

・リール :SHIMANO アンタレスDC MD  XG