今できること | 東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログ

東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログ

東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログです。QOL(Quality of Life)向上を目指して‼日々の備忘録を書いていきます。といっても、肩肘張らずにのんびり書きます。徐々に上手い具合に書いていければ。

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」


仕事の関係で海外駐在ですが、毎日テレビで目の当たりにして、その被害の大きさに心を痛めております。被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

また首都・東京も鉄道の運休や計画停電、食料の確保など、生活レベルに影響が出ているようですが、家族が住んでいる留守宅近辺でも、水・食料の確保のため、スーパーマーケットなどは大混雑の様子。とてもこれまで30数年生きてきた日本の姿からすると想像できない光景です。

東京近郊ですので最低限の生活はできると思いますが、余震のこともあるので、嫁さんしかり、生まれたばかりの娘のことも心配です。こんな時は離れて暮らしていると仕事もなかなか手につかないものですね。

そんな中、無力な自分ですが遠方から何かできないかと考えたところ、やはり義援金が一番役に立つのかな?と。高収入なわけではないので微力でしかありませんが、祈りをこめて寄付させていただきました。また色々なポイントサイトでもポイント交換で寄付できるようなのでいくつかのサイトでも寄付させていただきました。少しでもお役に立てることができれば幸いですね。


被災地が一日も早く復興されることを切に願います。


「頑張ろう!東北!」「頑張ろう!日本!」