ご訪問ありがとうございますニコニコ

アラフィフおひとりさま女子のtaranです

 

 

唐戸市場でお寿司を堪能したあと

JR下関駅を目指しました

 

 
距離感が分からなくって
陸橋で作業をしていた男性に「下関駅までがどれくらい」かを尋ねてみたら
 
「さて…何キロあるかな~」
 
 
何分ではなくキロで回答がきた滝汗
それはきっと相当遠いんでしょう
 
 
「バスかタクシーがいいと思いますよ」
 
 
ありがとうございます
とお礼を言い
バスに乗り10分程でJR下関駅に着きました
 
 
 
駅から徒歩5分
 
 
 
ちょっと前に唐戸市場でお寿司食べたばかりだけど
お昼ご飯はここ 笑
 
 
 
下関で有名なお店
さかな屋「おかもと」
 


 
 
こちらからお回りくださ~い
言われるままこちらへ行くと
 
 
 
さかな屋さんポーン
 
 
 
所狭しと並んでるお魚
 
 

 
座敷席もありなかなか広いお店
 
 
お造り盛り合わせ
おそらく二人前
 
 
14種類の魚が入ってて
嬉しすぎる飛び出すハート飛び出すハート
 
 
揚げだし白子豆腐
 
とろとろ濃厚で美味しかったよだれ
 
 
ふくの身
 
プリプリでうまし
 
 
ふくの皮
 
 
皮だけども柔らか~いのはどうして!?
そしてかなりの量が入っていて食べ応えあり
 
もっと歯ごたえのある皮しか食べたことないぞーー
 
 
ビールの後はもちろん日本酒
下関の地酒を注文しました
・天美 純米吟醸 生原酒
微発泡 甘味と酸のバランスが良くって青りんごを思わせる味で美味しかった~
・馬関  
すっきりとした味だけども優しい甘味もあり
 
どちらも美味しかったけども
天美が好みハート
 
 
車えびフライ
 
プリプリで美味しかった
 
 
呑兵衛は一品料理をお酒と一緒に楽しんだけども
海鮮丼を注文している人が多くって
 
 
隣の女の子のマグロ丼
マグロがぎっしり入っていてご飯が見えなーーい
 
 
若い男の子たちはこれを食べてました
 

おかもと丼 2750円
 
海鮮と揚げ物両方が乗ったビッグサイズの丼ぶりが登場拍手拍手
映える!!
写真撮らしてもらいたかったわ 笑
 

さすが男の子
完食してました( *´艸`)
 
 
お魚の美味しさに感動したのはもちろん
お値段にも感動キラキラ
 
 
お造りにふく
お酒は二人で6杯飲んで
 
7900円!!
 
安すぎるーーー(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
 
 
 
また来たいな~って思いました
 
 
 
外に出ると13時半
指すような暑さ滝汗滝汗

 

さてさて次はどこに行きましょ