ご訪問ありがとうございますニコニコ

アラフィフおひとりさま女子のtaranです

 

 

昨日のつづきです

 

 

カロスキルを出た後

車で向かったのは狎鴎亭

 

 

途中見えた現代百貨店

ハートハートハートハートのイルミネーションが

ちょーーー可愛いラブ

 

 

 

 
ちょうど信号待ちになったからバッチリ撮れたよん音譜
 
 
狎鴎亭に何しに来たかと言いますと・・・
 
 
サムギョプサルを食べに来ました拍手拍手
絶対に食べたいってリクエストをしてました
 
 
お店はユンヒさんにお任せです
 
 
やってっ来たのは
 미래회관 未来会館
 
インスタからお借りしました
 
 
お店の中に入ると 暗い!
未来会館って名前だけあって
未来の焼き肉屋さんはこんな感じになるのかしら笑
 
 
 
 
 
注文はタッチパネルでした
これなら観光客の方でも注文しやすいですよね
 
 
注文もすべてお任せしたら
こんなに分厚い豚肉が登場びっくりびっくりびっくり
 
 
360時間熟成されたお肉なんだって
 
 
てか
こんなに分厚いお肉をどうやって焼いていくんやろ
 
 
そこはお店の方にお任せしまして
 
 
わたしたちは
カンパーーーーイ
 
 
午前中は景福宮から仁寺洞あたりを歩いたから←この模様はまた書きますね
 
とにかくビールが美味しかったよだれ飛び出すハート飛び出すハート
 
 
 
分厚いお肉はハサミでカットされ
目の前で焼かれていってます
 
 
 
 
焼きあがったお肉はもやしの上に乗せてってくれます
 
 
今回
サムギョプサルの食べ方を色々と教えてもらいました
 
 
チョングッチャンを一緒に食べることが定番らしい
 
 
 
チョングッチャンって納豆みたいな味がすると思ってたら・・・
クセはなく濃厚で
美味しいやんよだれ
 
 
 
そしてお肉との愛称も抜群やん
今度日本でも食べてみよう
 
 
 
そして一番衝撃的だったのがこれ
 
 
명이나물 ミョンイナムル
 
 
暗がりで分かりにくいからキラキラさせてみた
 
 
正体は
わかめじゃないよ
行者ニンニクのしょうゆ漬けです
 
 
 
ミョンイナムルの上にお肉を乗せ
更にワサビをちょこんと乗っける
 
 
巻いて食べると・・・
 
葉っぱの香りがするする
でもって醤油漬けの味がうっすらとして
 
 
なにこれ!!
美味しすぎるヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
 
 
一度巻くと止められへん
手が止まら
 
 
次々と乗せて食べる
 
 
「サンチュではなく行者にんにくに乗せるのが流行りです」
 
 
そうかサンチュの時代は終わったか・・・
 
 
こんな食べ方があったなんて
知らんかったーーー
 
 
 
日本でも行者ニンニクを見つけたら食べてみよう
これはおススメです気づき気づき
 
 
 
 
焼きめし ポックンパブ
も定番らしい
 
注)歓声が出ます 笑
 
たくあんのこりこり
チーズのとろとろ
 
 
もうねおいでおいで
最高に美味しかったです
 
 
 
あの分厚いお肉の脂部分も焼いて
 
 
 
 
これも行者ニンニクで巻くよね指差し指差し
 
 
美味しすぎて追加頼むよね指差し指差し
 
 
そしたらさっきの倍の量が出て来て
食べきれなかった泣き笑い
 
 
 
美味しかったサムギョプサルに二度目の
カンパーーイ
 
 
 
 
いや~~これはいい体験をしました

もうサンチュには戻られへ~~ん泣き笑い

 
 
 
行者ニンニクで巻いたサムギョプサル
 
この味クセになります( *´艸`)
 
 
また三人で会いましょハート