〇〇時に起きる専業主婦の日常 | アラフォー専業主婦のなんてことない日々

アラフォー専業主婦のなんてことない日々

2020年5月、憧れのマイホームに引っ越し。
今までの事や、日々の出来事を少しずつマイペースに書いていきたいと思います。
旅行、グルメ、美容好き☆

おはようございます晴れ

 

本日の起床時間、正午前。。

 

夫を送り出す時に1度起きてはいますが、

「いってらっしゃいラブラブ

をしたら大体ベッドに戻り、ゴロゴロするのが日常。

 

 

我が家は普段は2人とも朝食食べないし、

洗濯も外には干さないので、

早く起きる必要もないのです。

 

なので、私の起床時間は8時半~12時、平均10時半ぐらいニコ

 

 

専業主婦なのに本当ダメダメだなぁ・・・

と思っているのですが。

 

専業主婦になってから身についてしまったこの習慣から抜け出せません。。

 

 

お昼頃に活動し始めて、

身支度して、お昼ご飯。

 

1人ランチはもちろん適当爆  笑

カップ麺や冷凍食品、たま~にパスタを作る程度。

 

 

お昼ご飯の後は、

だらだらネットを見たり、テレビを見たり、

サクッと掃除機をかけて、

あっという間に夜ご飯の準備の時間になっちゃいますあせる

 

夜ご飯の準備時間が1日の中で1番やる気がある時間帯かも。

 

と言っても決して、料理が好きとか得意と言うわけでは全くないです笑い泣き

 

でも一応、料理で大きな失敗はしたことはなく(レシピ見て作ることが多いので)

毎日美味しいと言って食べてくれる夫の為、

自分も美味しくご飯を食べたい為に頑張ってますビックリマーク

 

 

 

その他の時間は本当にやる気が出ないことがほとんどで、自分が心配になる程汗

 

 

ちなみに夫は

ゴミ出し、

食後の洗い物(一緒に)、

週1の愛猫のおトイレ掃除、

水回り・玄関回りのお掃除、

等々

 

毎日お仕事頑張って(?)いるのに、当然のごとく家事もやってくれるんですドキドキ

 

優しすぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

こんな奥様を持った夫が可哀そうだなと思ってしまうのですが、

これでいいらしいんですニコニコ

 

平日ほぼ引きこもりで、家事もあんまりしなくて、

見捨てられないか不安になることもあるのですが、

こんな私でもいなくなってしまったら悲しいし、困ると思ってくれる夫に感謝しかないですラブラブ

 

 

結婚してから、だいぶ体重は増えてしまったけど、

せめて見た目だけは若々しく、可愛らしくして、

いつまでもラブラブ夫婦でいられるように努力したいです飛び出すハート

 

 

 

今日の20時からお買い物マラソン開始ピリピリ

まだまだ寒いから、可愛いコートいいな音譜