えっー…。



こうやって書くつもりはなかったんですが、書こうと思います。



昨日の4月9日、僕は宮城県の南三陸町に行ってきました。



職場の人、有志数名と一緒に金曜日の深夜に神奈川県から移動し、土曜日は丸1日、災害支援をしてまいりました。



南三陸町は本当に『壊滅』としか言いようがありませんでした。



もっと言うと、僕はあまりの悲惨さに絶句してしまいました。



こうやって書くつもりはなかったんですが、本当にみんなに知ってほしかった。本当に一緒に真実を真正面から受け止めてほしいと思った。



だから、今、ここにこうやって書きます。



たぶん、僕自身もどこか違う国の事のように感じていました。しかし、実際に車で行って、みんなに真実を見てほしいと思いました。



たぶん、今からどんどんボランティアが必要になってくると思います。



確かに節電や買い占めを控えるなど、小さな事も大切だと思います。でも実際に車で行けるような場所に被災地はあって、被災者も大勢の方がいます。



ぜひ、自分のできる事はたくさんあるはずです。



少しでも時間がある方は、行けます。できる事たくさんあります。



ぜひ力を貸してください。お願いします。