帰り道のコンビニに寄った時の1コマ。
商品を持ってレジに。
レジでバーコードが読まれ、合計金額が表示された。
店員『442円です。』
自分『はーーい。』
一瞬500円玉を出すが、442円が小銭である事に気が付く。
ジャラジャラと小銭を。
442円を出した、その刹那。
店員『442円でよろしいですか?』
自分『…』
3秒間の沈黙
自分『はい。』
店員『ありがとうございました。』
コンビニにでた瞬間、爆笑
おかしくない?
じゃー100円でもいいの?って聞けば良かったかな?
普通『丁度お預かりします。』とかじゃありません?
金額が合計金額より多いなら『○○○○円でよろしいですか?』って聞くかもしれないけど。
それも普通、変。
普通『○○○○円お預かりします。』だよね?
このやり取りをおかしいって思うのは自分だけ?
商品を持ってレジに。
レジでバーコードが読まれ、合計金額が表示された。
店員『442円です。』
自分『はーーい。』
一瞬500円玉を出すが、442円が小銭である事に気が付く。
ジャラジャラと小銭を。
442円を出した、その刹那。
店員『442円でよろしいですか?』
自分『…』
3秒間の沈黙
自分『はい。』
店員『ありがとうございました。』
コンビニにでた瞬間、爆笑

おかしくない?
じゃー100円でもいいの?って聞けば良かったかな?
普通『丁度お預かりします。』とかじゃありません?
金額が合計金額より多いなら『○○○○円でよろしいですか?』って聞くかもしれないけど。
それも普通、変。
普通『○○○○円お預かりします。』だよね?
このやり取りをおかしいって思うのは自分だけ?