杉山 愛さんの講演会 | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

杵築市政経懇談会の主催の講演会が10月3日(水)、午後7時から杵築市の若栄屋で行われます。


今年の講師は、元プロテニスプレーヤーの杉山 愛さん。

演題は「プロとして生きる」です。


つぼちゃんののんびりブログ


杵築市政経懇談会は、杵築のまちづくり、将来を真剣に考える団体で、市内の社長さんなどの有志76名がメンバーです。


なぜか社長でもなんでもない、安月給の一(いち)サラリーマンの私もメンバーで、毎月ン千円の会費を納めております。


政経懇の主な活動は、毎年1回、著名人を講師に招いての講演会開催。

今回で29回目を数えます。

昨年は、政治評論家の金美齢さんが講師でした。


ところで、杉山 愛さん、ご存じですよね。

私、杉山 愛さんといえば、選手時代の真っ黒に日焼けした健康的なイメージしかなかったのですが、ポスターを見ると、「えっ?」。


つぼちゃんののんびりブログ


全然イメージが違います。

「これがあの杉山 愛?」というくらいキレイ。


もちろん、講演、聴きに行きますよ。楽しみです。


ちなみに、杵築市では、ソウルオリンピック水泳の金メダリスト、鈴木大地さんの講演会 が10月12日(金)午後7時からに杵築文化体育館で行われます。


どちらも無料です。

ぜひ、お越しください。





大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。
あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印
               
              人気ブログランキングへ