とんこつラーメン 博多一輝亭 | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

ラーメン好きの先輩から宇佐に行列のできるラーメン屋さんがあると教えてもらったので行ってきました。


そのお店は、「とんこつラーメン 博多一輝亭」。
場所は、JR柳ヶ浦駅のすぐ近く。


つぼちゃんののんびりブログ

お店は柳ヶ浦駅のすぐそば。黄色い建物が目立っています。


店内は、カウンターと小上がりの座敷にテーブルが2つ。
10人も入れば満席になる小っちゃなお店。

メニューは、ラーメンとチャーシューメン、ギョウザ、おにぎり。それにビール。
シンプルそのものです。


カウンターに座りチャーシューメンを注文すると、若い大将が「ニンニク入れますか?」と聞いてきたので、「はい。入れてください」。


つぼちゃんののんびりブログ
チャーシューメン(700円)

まず、スープをすすってみると、見た目はこってりなのにあっさり味。これはウマイ。
麺は、暖簾に「博多」とあるので、長浜ラーメンの細麺を想像していたら、意外や意外、やや太め。


つぼちゃんののんびりブログ
麺はちょっと太め。

そして、チャーシューを見て驚き。
私が今まで食べたラーメンの中で最大の厚さ。
しかもよほど長時間コトコトと煮込んでいるのか、とっても柔らか。


つぼちゃんののんびりブログ
チャーシューの厚さにびっくり。柔らかくてとろけそうでした。

久々においしい、本物のラーメンに行き当たったといった感じ。
行列ができるのも納得。
オススメです。