タキソール2回目副作用と珍獣ハンター(2011.01.15) | HANAトリネガ両側乳癌&IgA腎症&卵巣癌闘病記

HANAトリネガ両側乳癌&IgA腎症&卵巣癌闘病記

・2010.06〜 
右乳癌の全摘手術、抗癌剤
・2014.11〜 
左乳癌の全摘手術、抗癌剤
・2020.01 BRCA1発覚
・2021.02〜 
IgA腎症、扁桃腺摘出手術、ステロイドパルス療法
・2022.03〜
卵巣癌手術、抗癌剤、維持療法

時々HSC娘の不登校について
のブログです。

FECの脱毛は、

髪の毛がかなり抜けると共に、鼻毛や下の毛が抜けた。

眉毛やまつげも薄くはなるが、全部抜けるほどではなかった。


タキソールから3週間ほど経過して、髪がまた抜けた。しかもFECより強烈に抜けた。


カツラを購入した時、カツラ屋さんがかぶり方を教えてくれた。

「おでこの生え際を目安にしてかぶります。

 もし、生え際がわからなくなったら、眉毛から指4本分の位置が生え際で・・・」

・・・なに冗談言ってるの、生え際がわからなくなるわけ無いじゃないのにひひ、って思って笑っていたのに・・・。

生え際がどこかわからなくなる日が本当に来た。


それがタキソールの脱毛だった。

すね毛も、腕毛も、産毛も全身の毛が無くなった。。。

吐き気もなく、味覚障害もない。

指先のぴりぴりと、便秘だけ。

でも、激しく脱毛。。。


髪も、眉毛も、まつげも、ない。

この姿は結構凹んだ。

映画で見る病人の顔カゼみたい・・・。


顔が肌色一色で、ボワンとして、しまりが無い。

かつらで眉毛は隠れるんだけど、やっぱり弱々しい顔。


恥ずかしながら、眉毛の描き方がわからない。

アイラインの引き方が判らない。

いつも眉毛は抜いて形を整えるだけだったのだ。

メイク道具を購入。

独学でやったら、珍獣ハンターさんイモトになってしまった。


改めて化粧品売り場で、メイクレッスンを受ける。

病気で眉毛とまつ毛が抜けているんですけれど・・・と。

若くてきれいなお姉さんが対応してくれた。

前髪をピンで留めようにも、かつらだし。なんだかがっくし。

眉とまつ毛を描いてもらうと元気な顔になる。


眉毛もまつ毛も髪も、あっても無くても命には関係ない。

でも、こんなことも大切なんだな~と実感する。

テレビでよく介護施設なんかで老人にメイクする慈善事業が特集されたりするが、あんな感じ。

気持ちが明るくなりました。


それ以降、眉毛とまつ毛を描く練習をし、上達しました。合格

アラフォーにしてようやく、メイクアップレベルが1上がるクラッカー



男性向けには眉毛シールがあるようだ。

いろんな商売があるもんだ、と感心する。

入院するT病院では、資生堂がCSR活動の一環で、癌患者のためのメイクレッスンを定期的に実施している。

入院中にもレッスンがあったので、入院荷物の中に、メイク道具を加えた。