今日は全休(に無理矢理した)日。夕方から教習所に行く用事はあるものの午前中は暇なので目黒シネマの二本立てを観ることに。観た作品はタイトルにある2本。『ウィッカーマン』は名前だけ知っていて、古典作品の勉強もするべきだなと思ったのが観に行ったきっかけ。

感想①(ウィッカーマン)

気持ち悪い。とにかく気持ち悪い。

原始的な宗教が支配する離島で行方不明になった少女を探すべく、敬虔なキリスト教徒の警察官が探しに行く中で、島の中の宗教の祭りに巻き込まれるという物語。他の宗教が支配する地域では逆にキリスト教徒が異教徒となる。主人公が敬虔なクリスチャンだから尚更それが際立つという皮肉。この構図が素晴らしい。終盤のホラー演出もなかなか良かった。


感想②(恐怖の報酬)

ごめんなさい。寝ました笑 起きたら知らない男4人がジャングルでサバイバルしていて、頭の中?状態で観終える。後日ちゃんと観ます。


というわけで、本日の映画記録でした。以上