【レッズ】あのインテルとガチ対決~クラブワールドカップ第二戦~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

今朝は浦和レッズ、クラブワールドカップ第二戦、相手はあのイタリア・インテル🇮🇹

はい、インテル、あのインテルとガチ対決炎
なんと初っぱな前半11分、まさかまさかの浦和レッズ先制!!!!!!クラッカークラッカークラッカー
しかーし、それからサンドバッグ状態ゲッソリ
耐える、耐える、耐える…
あら、浦和レッズ、こんな鉄壁キラキラだったっけーびっくりと思うくらいインテルのボールを跳ね返した。
前半1-0で終了。
はい、浦和レッズ、あのインテルに勝っている状態で折り返す。

後半になってもサンドバッグは変わらず。
でも耐えていた…が、コーナーキックからやられるタラー
相手はゴールを見てない、オーバーヘッド気味の神業シュート。
ある意味相手が凄すぎる。

その後もサンドバッグから時々カウンター。
結構深い位置からのカウンター。
難しいけど、世界を相手にする場合は特にそんなわずかなチャンスでもモノに出来るかが問われると思う。
1-1のままアデショナルタイム突入。
が、ここで失点もやもや
やはり世界に名を轟かせるインテル。
本来焦りそうな時間帯、混戦の中着実に決めてくる。
結果1-2。
やはりあのインテルには勝てなかった。
とはいえ、インテル相手にサンドバッグ状態ながら2点、しかも前半は0点だ、守備は凄いわ。

これでうちのグループの仲間も、友好グループの仲間も帰国する。
やはりこれで日本へ帰る人多いでしょう。

でも、もう決勝トーナメントへ行けないがあとひと試合ある。
最後のチャンス、『あーかき血のイレーブン ラララ浦和レッズ- 世界へ見せつけろ- 俺たちの誇りー♬』