【その他】鎌倉を訪れた一番の目的達成! | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

今日からは先月下旬の鎌倉ひとり散歩のこと書いてゆきます。


朝7時前には鎌倉着くはずが、横須賀線の遅れで鎌倉に着いたのは7時10分過ぎ。
まっ、いいか。
とりあえずお茶。
鎌倉駅西口から徒歩3分くらいのスターバックス鎌倉御成町店にきました。
リージョナルランドマークストアです。

朝からこの時期限定だったルビーショコラシンフォニーフラペチーノをいただきましたルンルン

で、この日鎌倉に出向いた最大の目的へ。
鎌倉駅東口の方へ行き、鶴岡八幡宮ニの鳥居を横切り、でも若宮大路をそのまま鶴岡八幡宮方面へ。

三の鳥居少し手前、こちらが目的地。

鎌倉紅谷八幡宮前本店🐿️
9時半開店に対し、時刻8時過ぎ。
まだだーれもいない。
ここまでして鎌倉紅谷八幡宮前本店に来た理由はすでにお伝えしました。
段葛とか行き交う車とか見て、真冬の鎌倉の朝を立ち尽くし過ごす。
2番手は8時半頃にいらした、私より少しお姉さんかなと思われる女性。
こちらが鎌倉紅谷本店ですか?と聞かれる。
はい。
クルミッ子の切り落としはこちらでいいんですよね?と聞かれる。
いいえ❗
切り落としは本店でなく、ここから歩いて5分強の小町横路店だけど、この日は小町横路店定休の木曜日。
そんなことを伝えたら、その女性は大混乱の様子。
まず、ここじゃないんですかと。
はい、そう、違います。先ほども言いました。
さらにおそらくご存知なかった小町横路店なんて話が出てきたから(小町横路店は昨年オープン)なおさら混乱したみたい。
だからか…いや、こちらで切り落とし買えると聞いてきましたと。
私の知らない秘密情報!?
いやいや、本店では今はもちろん、昔から切り落としは売っていない。(以前あった雪ノ下店では売っていた)
私が困ったなぁと思っていると、中にも聞こえたのでしょう、お店の方が出てきてくださいました。
で、お店の方も同じ説明。
しかし、その女性、お店の方にも、月曜と木曜に売っていると聞いたんですよとびっくり
どんだけその女性からしたら信頼厚ーい方から教えられたのだろう、嘘の情報を😅
ちなみに月曜と木曜はオンラインショップでの切り落とし入荷だとお店の方が説明。
で、やっとというかそろそろ本店では買えないこと理解したようで、今度は小町横路店が気になってきたご様子。
お店の方も私も一緒に、小町横路店は今日定休日ですと何度も言ったが、小町横路店の前に行って確かめたいみたい。
次は場所はどこどこ?と。
メジャーな小町通りからややマイナーな横路入ったところでわかりにくいから、お店の方が地図付きの観光冊子を持ってきました(しっかり八幡宮前本店も小町横路店も載っている地図で今ここ、そして目的地はここと説明)。
で、行ってみますと言ったものの、まだわからない様子キョロキョロ
道聞かれました😓
八幡宮前本店からだと一度曲がればいいんですよ、しかも最初の信号のとこで。
ただそこから段葛や小町通りを横切ったりしなきゃいけないので、信号で曲がったらとにかく真っ直ぐ、右手に(小町横路店)見えてくるまで、ひたすら真っ直ぐとお教えしました😅

結局新の2番手がいらしたのは8時40分過ぎかなぁ。
でも人が多くやってきたのは開店10分前くらい。
で、そのくらいにつけば限定缶は買えたっぽい。

まあ、無事ゲットですルンルン

寒空ずっと並んでいたからトイレに行きたくなったアセアセ
なので、鳩サブレーで有名・豊島屋本店へ。
何度かご紹介しているよう、こちらの奥にトイレがあります🚻
またあとで鳩サブレー買うからこの時はトイレ拝借だけ😅😅😅

つづく…