駒場だと並び点呼は開場1時間前。(試合4時間前)
埼スタだと並び点呼は開場45分前、それでスタ内に入ってから開場10分前くらいまでは自由だけど、駒場は列から外れるのは厳しい。
長い…
そしたら開場が15分早まりますとアナウンスが

しかーし、お空は、早めても待ってくれなかった、大粒の雨

入場直前は傘差し禁止🈲
でも、大粒でザンザン降りだした

ひたすら濡れてゆくだけ、辛い

ちなみに私はバックスタンドの指定席だったんですが、入場したとこで指定席エリアの扉は開放になっていなかった

じばらくして開放されたので席に荷物おいて、コンコースに行き、ちょっとして再び席に戻ろうとしたら係に止められた。
しかしすぐ横、対照なだけで入り口からしばらく同じ作りの自由席は行かせている…自由席の人は死んでもいいってこと



そのうちやはり全く風が通らないコンコースが飽和状態で熱中症になる人が出てきたと。
…それだけでなく、なんか他にもチグハグな運営が目についた。
浦和レッズが悪いのか、それともスタジアム整備を委託している清水スポーツが悪いのか…いや、もうあのスタジアム、駒場でJ1のリーグ戦をやることが無理なのかもしれない…