川越散歩の続きです。
西川越駅から川越駅へ🚃
川越駅からバス🚌で一気に
川越氷川神社へ⛩️





6月限定の紫陽花カラーの風鈴🎐

灯籠がある側から見ても素敵。

平日朝8時台だから人があまりいなくて撮影がしやすかった📷

いもみくじもいいけど、やはりこちら。

やはり紫陽花色。ここの鯛みくじで私、一番好きな色かも💜


なんか毎年この鯛見ると、武南高校サッカー部のユニ思い出すー

NumberWeb特に私がジャストな時代(同じ高校生くらい)の武南は甘いマスクという感じのイケメン選手が多かったから、そんな連想に繋がります

こちらは通りに面した鳥居下。


武南パープルのようなかざぐるま


たまたま巫女さんが通った

赤い袴が映える

(こちらインスタにも載せたら川越氷川神社公式からいいね頂きました)
神社広場にもかざぐるま。




紫陽花も綺麗でした




で、川越氷川神社をあとにするわけですが、またここからにバス乗り、川越駅へ🚌
はい、バスで往復😅
しかしかなり時短になります、楽でもありますし

つづく…