【その他】ランチ難民になる | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

川越散歩の続きです足

最明寺がある西川越から川越へ🚃
ご飯だ!ご飯だ!!
しかーし、満席だ、なんだ~でフラれまくるハートブレイク
そんな中、気になったけど、扉を開いてみなかったお店。
魔女の煙突🧙‍♀️
メニューも森の魔女の~とか魔女の気まぐれ~とか興味をそそるメニュー流れ星

バーの間借り営業カフェのようです。
私が好きな映え系メニュー多しルンルン
でもまたにし、花手水めぐりをしながら川越観光メッカのあたりを目指すことにしました。
実はこの日、会社に行く靴履いてきちゃってガシガシ歩く感じでなく、川越駅周辺でお散歩終了と思っていましたが、ランチ場所フラれまくりショボーン
これは歩けってことでしょうと思いまして、もう歩き始めた時だったので。

で、まず向かった先は川越八幡宮⛩️




存在感たっぷり洋菊。


その後は中院へ。
川越八幡宮から中院ってまあまあ距離あるんですよ、ただの住宅街をひたすら歩く感じ。
すでにドッと疲れが😩

でも花手水を見て少し元気になるニコニコ



中院からは仙波東照宮へ⛩️
仙波東照宮内CAFE ANDON前。


CAFE ANDONでランチもいいかなひらめき電球と思ったけど、そこそこ混んでいたので、先に進みます。

つづく…