【その他】花もだんごも~大人テイスト焼だんご?!~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

11月3日の川越散歩のつづきです。

モーニングをいただいたあとも花手水巡り🌼


以上本川越駅観光案内所


以上花鐵

それから蓮馨寺に行ったら、境内のお団子屋さんに妙に惹かれ、お団子ゲット!
モーニング食べたばかりなのに😅
まぁ、100円だから。(金額の話じゃないって!?指差し)
川越にはたくさんこのようなお団子売っているお店ありますが、この名代焼だんご松山は香ばしいお団子が好みの方向きかな。
もっと言っちゃうと、この焦げの苦さがいいと思う方。
久々食べて思ったけど、私は、ちょっと大人向きな気がします。

で、再び花手水巡り再開。




以上金魚亭


以上茶そば寿庵蔵のまち店

そして仲町観光案内所の花手水。

仲町観光案内所には10月中は私の撮影した写真が飾られていました。(かわごえ川映えフォトコンテスト入選作品)
しかし、当たり前ですが、11月に突入。
もう外されていました😅

仲町観光案内所は元呉服屋さんの建物で、座敷があるのですが、この時、
この赤いずきんを被った人形が飾られていて目を惹きました。
何の展示かは失念してしまいましたが😅


こちらは仲町観光案内所の裏を出たところにある花手水。


つづく…ウインク