【その他】吉祥寺の線路沿いカフェ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日は実家行ったあと、吉祥寺へ行きました。


ついていきなり旦那が喉乾いたというので、お茶するか!と、
こちら、HATTIFNATT 吉祥寺のおうちに向かったのですが、待ちの人いっぱいアセアセ
(道反対側にいます)
こちらは自分ひとりで訪れたことあり、

その時のブログ記事2 

その時はランチ時間でしたが席が埋まってしまう感じでした。
でもそれはほ平日コロナ禍だったからなんでしょう。
ナメてました😖
かなーり待ちの方がいました😓

まっ、でも併設する雑貨屋さんも見たくて来たのもあったので。
こちらはハンドメイド作家さんたちのアクセサリーなど販売しています。
中は撮影禁止なので写真ありませんが、なんとこちら1階、中2階。2階になっていて、在り方からかわいらしい恋の矢中にたくさんのかわいらしいアクセサリーなどが並んでいますニコニコ

で、お茶は結局、HATTIFNATTへ行く途中に見つけたこちらで。
Bo-peepというスイーツ店にて。
比較的新しいお店かな。

黒糖コーヒー牛乳🐮
至福の甘さです照れ

かわいらしいこじんまりしたお店、落ち着く感じでしたが、地下でもないのにスマホの繋がりが悪い真顔
線路沿いの場所だからでしょうか。
カフェとしては致命的。(HATTIFNATTもこの近くで線路沿いですが、電波状況は悪くなかったと思います)
それとお隣の席の方々は注文前に話が弾んじゃっていたが、お店の人はそれを遮って注文取っていた😵
5分以上そんな状態なら様子みて~というのありますが、そういうわけでなくいきなり割って入っていたキョロキョロ
正直、次行った時はあるのかなぁと思ってしまいました。

まっ、でも我が家のメインはこれからウインク

つづく…