
まずスタジアム行く前、ららぽーとEXPOCITYのフードコートへ。

そんな中私は

北極星のレディースセット

ロザンファンにはお馴染みの北極星🥚
大正11年創業、安定のおいしさですね

旦那は

北新地とんかつepaisのヘレ。
ヘレ、ロース、シャトーブリアンがあり、ソースも5種類あるとか。
で、このepais、ミシュランビブグルマン獲得経験ありの人気店で昨年からフードコートに登場しているそう。
今度私も食べてみようかな。
さらにふたりで

会津屋のたこ焼きを分け分け😋
で、スタジアム行く直前には

たこ焼き三昧🐙🐙🐙
カリトロのたこ焼きは初めて食べました。
大玉トロトロ
、食べ応えバツグン


試合後の祝杯
は仲間4人で梅田の炉端焼き漁火という非常にリーズナブルな店にて。

だいたーいのメニューが300円

トリキ(鳥貴族)なんかは値上げしちゃっているのに素晴らしいと思いました。
翌朝…泊まった新阪急ホテルのオリンピアで朝食ビュッフェ

そうやっていろいろいただきましたが、一番感動
したのは野菜カレー。

ビジュアルは普通なので😅撮影していませんが、人参やじゃがいもがやわらかーい





形は硬そうに見えるくらいしっかりしているんですけど、びっくりするくらいやわらかい

人生初です、崩れていない、崩れそうにもないのにこんなにやわらかい人参やじゃがいも食べたのは

そして帰りの新幹線🚄
JR新大阪駅のエキマルシェの方(在来線改札内)で買ったのですが、15分くらい並びました。
平日の午前中で15分の並び。
今、土日夕方はどのくらいの待ち時間なんでしょうね😅