【その他】新潟グルメを求めて向かった先は~新潟遠征グルメ1~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

スタジアムグルメはご紹介しましたが、その他新潟遠征で食したグルメをご紹介します。

まず、新潟駅🚄を降りて向かった先は
えびす鯛
駅から2~3分、居酒屋のいわゆるランチ営業…と思ってなめてました。
行ったら予約でいっぱいとびっくり
のどぐろとか食べれるから人気なんですかねー。
店構えからわかるよう、ちょっとオシャレな感じだし…店内は若い女性ばかりでした。
なんせこの週末は朱鷺メッセでなにわ男子のライブがあり、新潟駅周辺、異常なほど若い女性ばかりでした😲😲😲
なにわ男子のライブ日程が出た5月にはそれこそ新潟駅周辺のホテルというホテル、この日の予約はすーべて満室となりましたポーン

で、5月はまだJリーグの日程は、完全にはこの節の日程は出ていず(土曜開催か日曜開催かわからない)、ホテルの予約していませんでしたけど、日曜はデンカビッグスワンスタジアムが別のイベント入っているとのことで急いで予約しましたが、最初押さえること出来たのは駅から遠く、比較的高いホテルの部屋。
だんだんわらしべ長者みたいに空きが出るのをみつつ、予約、キャンセル繰り返し、最終的に比較的駅近の手頃なホテルに落ち着くことできましたけど、ほんとなにわ男子ファン、ヤバかったです滝汗
おそらく各々勝負服の一張羅着てリボン、キャピキャピメイクした女子口紅付けまつげで埋め尽くされてました、我々レッズサポも圧倒されるほど😓

まぁ、気を取り直して、ホテルに荷物を置き、街イチの繁華街・万代シティに行ってみることにしました。
万代シティ中心はバスセンター
新潟のバスセンターのカレーといえば今や全国的に有名なこちらですね。

しかし、
人、人、人アセアセ

大行列びっくり
この列はまだ半分くらいです。
こちらはおじさんとレッズサポが多かったですが😅、お昼の混雑日は2時間待ちになることもあるそうで。

ですので同じくバスセンター内にあるこちらへ。
みかづき🌙

みかづきのイタリアンといえば、バスセンターのカレーに並ぶくらいの有名な新潟のソウルフードですキラキラ
さらに、バスセンターのカレーは1店舗しかないが、みかづきは新潟県内、
こんなに店舗あるので、待たずに入れましたニコニコ

メニューはこちら。
そうそう、イタリアン…太麺焼きそばのような麺にミートソースやカレーソースなどかかったりしたファーストフード的なもの。

ビーフイタリアンのポテトセットにしました。

牛肉が入ったピリ辛なソース、食欲そそりますニコニコ
ミートソースの普通のイタリアンやホワイトソースのイタリアンは食べたことありましたが、こちらは初めて✨
手頃な値段でほんと美味しい😋
埼玉にも店舗あったらいいのになぁ。
ただ、旦那はのどぐろねはずかファーストフード的なイタリアンになったので、テンション落ちていましたが😅


つづく…