
モンブラン😋で待っている間も謎解きをしていると…何かおかしいと気付く。
仕方なしヒントを見てみると、一文字間違えたため、大きな間違いに繋がり、間をずいぶんスッ飛ばしていること発覚

いやあ、久々謎解きで痛感させられました。
きっと人生もたったひとつの小さな掛け違いがのちに大きな違い、大きな間違いに繋がることもあるであろうと。
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』もそんな繰り返しだったと思います。
話し合いもロクに出来ない遠くの敵ならまだしも、身内、または身内くらいものすごく近い中、ちょっとした掛け違いなだけでたくさんの血が流れた⚔️🩸
最終回の最後の最後もゾッとする終わり方でもあり、話題になっていますが、誰かが殺されるたび、どうしてこうなっちゃうわけさ
と思っていました。(日本史の勉強では誰がどう思ったからとかまでやってませんからね)

小さな間違い、勘違いからなんですよね…
まっ、でも謎解きゲームはいくらでも修正ききます

スッ飛ばしたところも解き、そして最後もちょっと苦戦しましたが、

なんとかクリアし
、エピローグを読むことが出来ました


その後はまた浅草観光

