川越散歩のことも、浅草のこともありますが、今日はこちらの謎解きの話から。
さいたま旅謎

さいたま市内3コースに分かれ、周遊とwebを組み合わせた謎解きです。
無料だし、近くだし、挑戦してみることにしました。
まずは浦和コース。
想定時間120~150分で歩く距離は3㎞程度。(こちらの画面は終わってからスクショしたので達成は100%になってます)
移動距離は3段階で一番短く、難易度は中くらい。
最初の謎を家で解いて、歩いて最初の目的地に向かいました。
で、謎の難易度なんですが、さすが中くらいだからでしょうが、導かれる場所へ行って見ればすぐ解けるわけではない問題もあって手応えありました

無料だし、自治体が市内回らせたいがために作られたもの😅と思いきや、手応えありには驚きました

webでのギミックもあって驚き

これが無料とは👀って

で、
よく知っている場所ということもあり…先ほどは行って見てすぐわかる謎だけでないと書きましたが、地元ならでは見なくともわかる謎もあって😅、おそらくランチタイム抜くと1時間くらいで回れたと思います

はい、思ったよりずいぶん早く終わりました。
なので一旦お家に帰り、再び夕方浦和へ。
この日はレッズサポ仲間うちで忘年会でした



場所はこちら。

ちなみにさいたま旅謎はあと大宮コースと岩槻コースがあり、

どちらも浦和コースよりずっと歩くし、岩槻コースは難易度も高い。
期間が終わらないうち(2023年2月12日まで)に挑戦したいと思います
