
相も変わらず、高いチケ

はい、行きません。
浦和レッズの試合でも。
そりゃ、我が家がある同じさいたま市にある埼スタでですが、本気サッカーやるわけじゃなく、今の浦和レッズのサッカーはつまらないから、札幌や鳥栖行くより高く無駄に感じるため。(一番安い席でも5000円オーバー)
しかし、これには惹かれまくった✨

でも一瑳ってスゴすぎない



毎日毎日大行列の浦和でおそらく人気No.1の飲食店がとうとう埼スタ降臨

で、埼スタ横丁にはるーぱん、そして漫々亭って

埼スタ内に娘々、漫々亭が一度にあるってスゴっ

そうそう、川越のHAREは川越の観光メッカ・一番街から脇道少し入ったとこのお店で気になってた。
ほんとスタグルだけ食べに行っても良かったー…いやいや、それだけではやはりチケ代高い

ちなみに昨日のさいたまシティカップ・フランクフルト戦はスカパー!とテレ東交互でみた我が家ですが、旦那はこんなもの買ってきたので食べながらみました。
ギャグか😅
ギャグと言えば、レッズは珍しく、試合前のイベントに芸人(見取り図)呼んだみたいですねー

行かれたみなさん、お疲れ様でした。