【その他】50年前から萌え断カツサンド~ニューアストリア~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

大阪での話を書いてゆきます。


新幹線🚄で大阪着き、ホテルに荷物を置いて向かった先はこちら。

千里中央駅せんちゅうバルにあるニューアストリアというレトロな喫茶店☕

古めかしいたたの喫茶店に見えますがそう、
なんと2022年7月現在、食べログで3.72、百名店キラキラにも選ばれたただものではない喫茶店びっくり

まあ、メニュー表的には一般的。

飲み物はせっかく大阪なのでミックスジュースにしました🍊🍌

で、食べ物は
カツサンド野菜入🥬
パッと見、普通に見えますが、断面、
こーんな感じ!!
今流行りの萌え断のよう❗
はい、これがこちらの名物ですウインク
“今”ではなく、昔から。
なんと50年前からこの萌え断だそうです流れ星
ただ今どきの萌え断と違うことひとつ、上から見ればわかりますが、実は一口サイズにカットされてますニコニコ
そう、比較的食べやすい萌え断スター

うちが行った時間は中途半端な時間だったからか(10時頃)たまたま2席カウンターが空いていたのでスッと入れましたが、昼などは行列のようですアセアセ
サッと食べて出ていく方が多いので回転は早いと思いますが、行かれる方、念のため時間に余裕をウインク