【その他】明治時代建築洋館でハイカラなスタバ~神戸北野異人館店~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日は幻のフラペチーノ・ダブルチョコレートフラペチーノをご紹介しましたが、どこでそのダブルチョコレートフラペチーノに出逢ったかというと、こちら。

スターバックス 神戸北野異人館店コーヒー


明治40年建築のハイカラな木造洋館の、登録有形文化財で、もちろん、スターバックスジャパンのリージョナルランドマークストアですキラキラ


これまでリージョナルランドマークストアは川越鐘つき通り店、京都二寧坂ヤサカ茶屋店と行きましたが、両店は完璧和の装い。日本らしさ全面という感じですが、この神戸北野異人館店はそう、洋館です。


こちらが2階です。




たくさんの部屋にわかれていて、席数もまあそれなりにあるのですが、日曜の朝10時前、2階は満席でしたびっくり

なので、1階席へ。



このよう、1階席も素敵でした乙女のトキメキ

北野には異人館たくさんありますが、たいていは入館料がかかるか、やはり飲食店であったりするとこもあるけどちょっとお高いレストランやカフェキョロキョロ
しかし、こちらはスタバですウインク
全国どこにでもあるスタバと同じ料金です。

北野坂にあり、異人館巡りなど行く人はたいてい通るとこで目立つし、さっきいったようなわけもあり、人気なの納得ですニコニコ
そういえば紫陽花、ハイカラな洋館にもすごくマッチするんですねあじさい