【その他】いわばACLに向けての壮行試合 | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日は朝9時に列移動。(試合は14時から)
しかーし、昨日追伸にチラッと書いたよう、京王線で人身事故。
5時40分過ぎの事故なのに7時過ぎても事故付近は運転見合せ。
事故駅通らないと味スタのある飛田給にはいけない。
なので…JR中央線で武蔵境駅に出て、武蔵境から西武多摩川線で多磨駅へ。

多磨駅から味スタへ歩いても浦和美園から埼スタくらいなもんだが、味スタに近い榊原記念病院行きバスがすぐあったのでそれに乗り、9時には余裕で間にあったし、別にうちが行かなくても全然大丈夫だけど、朝から疲れましたタラー


それでまあ無事に列移動も終わり、


こんなかわいらしいオブジェなど見たりしていたら、あら、開場の時間の12時。
(え❓️そんな簡単に3時間過ぎない!?😅)

スタジアムの中だとより一層青空の気持ち良さ感じるニコニコ

あちらの選手紹介などではこんな演出も、ボーボー燃えるスタジアム。

そうそう、
スタグルも楽しませて頂きました😋

こちらのハーフハーフ鶏豚🐔🐽

基本はバインミーのお店、ベトナムの方がやられているキッチンカーで、本格的な感じでした照れ
あ、キッチンカーはアジパンダ広場にて。
開場前に購入しました。


その他にもこんなのや、この間埼スタに出店してたピッツァのキッチンカーもきていて、仲間のおごりのピッツァ食べたりしていたから、アッという間に開場時間になったかもニコニコ

しかーし、肝心の試合が。
決定力よ、問題はタラー
勝てませんでしたけど、レッズはアジアチャンピオンズリーグ出場でしばし日本での試合はなく、いわばこれが壮行試合だったので、試合後挨拶時は盛大な手拍子でゴール裏に選手を迎えました。

ACLこそ点取れよぉ~。