【その他】これぞ今の川越~花手水のまち~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

前回の川越散歩で拝見した花手水、すでにご紹介した、川越八幡宮とピッツェリアロッコ以外、一気にご紹介します。(あまりだらだらしているとあとがつかえちゃうので😅)

お花にあまり興味ない方は飽きるかもしれませんが😅、今の川越、花手水のまちとなった川越、こんな感じみたいのをお感じくださいウインク




以上本川越駅観光案内所



以上小江戸川越蔵里



以上小江戸屋台村祭



以上川越商工会議所


以上マツザキスポーツ

スガ人形店


以上茶そば寿庵蔵のまち



以上サニーサイドテラス

金魚亭

大蓮寺

豆蔵


以上ゆ乃うどん

幸すし しあわせ稲荷






以上百足屋

彩乃菓


以上はら生花店


以上川越駅観光案内所

で、以前もご紹介しましたが、本日まで(3月31日まで)かわごえ花手水キーワードラリー開催中ということで、

全ての花手水を回ってはいませんが、キーワードは拾えるよう回ったので、こちらを埋めて、
観光案内所でクリアファイルとポストカードもらいましたニコニコ
ポストカードはひとり3枚までですが、一緒に回った旦那に協力してもらい、4枚全種類ゲット!

ちなみに川越には生花ではない花手水風を飾っているところもあります。

こちらはドライフラワー専門店のユヌリーブスです。

そしてこちらは仲町観光案内所



はい、折り紙で花手水風に🌼



追伸…昨日の武蔵浦和桜並木🌸

風が吹くとヒラヒラと。
そろそろMAX過ぎそうです。