【その他】小江戸川越の台湾カフェ~一六八~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

川越散歩のつづきです。


この日のランチはこちら。

台南マグロでんぷんルーローおこわむらさき音符

お店はこちらです、本川越駅近くの台湾カフェ・一六八ジュース
こちら人気で、一度訪れてみたーいと思っていて、開店11時ちょうどにいきました。
そしたらお店の前、人いっぱいアセアセ
何も調べないでいっちゃったんですけど、この日は特別、朝8時から営業、
台湾朝めしの特別メニューの日だったんです!
で、テイクアウト待ちの人でお店の前はごった返してました。
店内は2名掛け×3程度なので満席。
しかし、ウェイティングボードもないし、店内空きを並んで待っているような人もいない。
なのでお店の人に声をかけました、満席ですよね?待っていいですか?と。
そしたら、はいと言われました。
なので、ここ(扉の前)で待ちますと告げました。

しばらくすると、出てかれた方がいたのでひとテーブル空きました。
でもとにかくテイクアウト大繁盛(テイクアウトを時間予約していた人にもきちんと渡せていなかったり汗とにかく大変)もあって、お店の方はてんやわんやあせる
案内してくれそうもないので自ら、入りますねと言って店内に入りました。
そこで店員さんは慌てて私の検温などし、テーブルも消毒してくれ、私は席についたのですが…
どーやら店内待ちの方が先にいた模様タラー(お店奥にいた店員さんと表側にいた店員さんのその後の会話から)
最初に店内さんに声をかける前様子見ていたら、なんか電話番号告げて離れる方いらしたんですよね…
しかし私が声をかけた時、テンパり過ぎて、私の対応が出来てなかったのだと思います。(内容聞いていず、はいと言っただけ?!)
さらにテンパっていたところ、空いたのに案内されないしびれ切らした私が自らお店に入ったって感じキョロキョロ
どーも私が見ていた方以外にも電話で待ちをしていた方々いたみたいキョロキョロ
でも、もう私、入ってしまったので。
自らお店には入りましたが、席に着く前検温も受けましたし。
もう、私はサッサと食べて出て行かねば。
注文はテイクアウトの方と同じ、店頭でし、番号を呼ばれる形式。(上げ膳据え膳ではなくセルフです)
なんか慌ただしい。
でもそれとは裏腹に店内は落ち着いた内装。台湾カフェというより、今流行りのどこかノスタルジックなオシャレカフェという感じです。


で、注文したのはこちら。
台南マグロでんぷんルーローおこわと、紅茶豆乳。

こちら…ほんとにおこわなのかなぁ。
私の知っているおこわではなく、単なる白米
じゃない!?!?と思いましたが、上のマグロでんぷんルーローはめちゃめちゃ美味しかったですルンルン
しかも550円と安い‼️

今度また普通営業の時訪れてみたいです、はい、様子見ながら😅


P.S  実は昨日また川越散歩に行ってきました。

またこちらが始まったので🏵️
今回はなんと後援に川越市がついたそうで。

またゆっくりご紹介しますね💠