【レッズ】相模原名物って…何だ?(汗笑) | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日、浦和レッズは浦和駒場スタジアムで天皇杯3回戦サッカー
旦那のみ現地参戦で、試合前、
こんな画像が送られてきた。
いわゆるキーマカレースパよね。
たまにはこんな変化球もいいね。

で、家でスカパー!観戦の私…相手はJ2のSC相模原。
相模原名物って何だ?
よくわからないので、とりあえず神奈川モノってことで、宝製菓の塩バタかまんを食べました。
ちなみに宝製菓はSC相模原でなく、神奈川2部のはやぶさイレブン(監督は阿部敏之!)のスポンサーなんですけど😅

で、試合…90分まであと3分ってとこまで格下相手に0-0滝汗
あら、延長!?ガーンと思っていたら、相手のミスを見逃しませんでした、ユンカー様。
ユンカーのゴールで1-0で試合終了、勝利!
そいや、周ちゃん(西川)、また完封ですねルンルン
次はなんと森脇君やチュン君(李)がいる京都と対戦です。

今日は駒場でしたが、レッズホームでの駒場でなく、中立駒場。
今年レッズホームゲームはビジター席設けていませんけど、昨日は中立でしたので相模原サポの方もたくさんいらしていたようで、テレビからも両方の応援が聴こえ…そんなの久々でちょっと不思議な感じがしました。