【その他】川越散歩の帰り道~美味しいお店を渡り歩きテイクアウト~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

先月の川越ひとり散歩足のつづきです。


帰りがけ、駅に向かう途中、まずこちらに寄りました。

川越八幡宮⛩️です。

ここの花手水🌻も素敵ですブルー音符

こんな厄除けもある川越八幡宮。
石に向かって桃に見立てた玉を投げつけて厄を落とすというびっくり

でも私はこちらを重点的にお参り。
目の神様目
テレワークの時特に見づらく、もうその日は一日中、目がなんとなくおかしいのでタラー

あと、
今回、こちらも寄ってみました。


かつては月いちの頒布日は人人人アセアセ、当日に日付変わる頃には駐車場満車(整理券配布朝7時でもうひとつの駐車場は6時半に開いたそう)、周りの道は大大大渋滞あせるあせるで、現在は頒布を休止している白い氣守で有名な秩父の三峯神社。
明治時代、この川越八幡宮に揺拝所としてまつられたが、戦後には……
でも!今年また還座され、参拝者が増えているよう。
前回立ち寄った時、参拝の方が並んでいて遠慮したのですが、今回はひとり占めルンルン

で、そうそう、川越八幡宮で参拝する前はまたひびきに寄りました。

かしらと豚バラ🐷

川越八幡宮お参りのあとはこれまた、
バイトイベーグルに🥯
時刻は15時過ぎ…
2/3以上が売り切れだったショボーン

なのて買ったのはプレーンベーグルとライ麦ベーグル。
とってもシンプルだけど、そう、ここのベーグルは生地自体がめーーっちゃめちゃ美味しいラブラブから大満足照れ
カットしてアヒージョにつけて食べたら最高でした爆笑

やっぱ帰りは八幡通りをゆくのがクセになりそう音譜

これで先月の川越ひとり散歩足は終わりですが…先月川越氷川神社裏新河岸川桜🌸を見に行った時の話につづきますウインク
それはまたのちほどむらさき音符