【その他】タピオカ店や八百屋でマスクを販売する時代 | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

今度は…
この間ポリウレタンマスクを購入した衣料品店で10枚入りの不織布マスクが売ってました。

最近ドラッグストア等コロナウイルスが流行る前からマスクを販売していたお店以外でもマスクに注目し、不織布マスクでなければ結構売っているよと一昨日紹介しましたが、
そう、不織布マスクもこういった形で売ってました。
どこのメーカーか不明で10枚799円と割高ですが、ネット購入に比べたら(送料も発生するし)安いかもしれませんウインク

で…テレビの情報番組でもやってました、これまでマスクとは関係なかったお店でもマスクを販売していると。
どうやら新大久保やアメ横で多いようなのですが、新大久保はタピオカ店、アメ横は八百屋でまで売っているびっくりと紹介してました。
ええ、割高で。
形状は先ほど私が紹介した形だったり、50枚入り箱状だったりとまちまちですが、これらは最近禁止された、小売店から購入しての転売ではなく、製造業卸売業からの買い付けのもの(主に中国のよう。以前は中国から日本にマスク大量に買いにきていたのに、今は中国から大量にマスク買えるらしい。お店の信用問題もあるので粗悪な品は売っていないと思うが、ネット通販ではそういったもので粗末な品もあるようなので注意。)のようで値段付けもフリーといったカラクリのようです。


ちなみに…最初にご紹介した衣料品店は手作りマスクに適したものも豊富に売ってますおねがい
今、手芸屋さんではタイミングよくないとゲットできない、細い紐状ゴムや白いさらし生地などリーズナブルに売ってましたルンルン