【その他】私が好きな鎌倉スポットベスト3のNo.1 | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

それでは私が好きな鎌倉スポット第1位は…極楽寺~坂ノ下界隈です音譜
坂ノ下古民家カフェ並ぶ小路抜けたら由比ヶ浜を望めるなんてまさに鎌倉ならではと思います爆笑
古民家カフェが比較的多く点在するところは日本国内他にもあると思いますが、このよう海が望める場所はそうそうないと思います。
どこ(カフェ)に入ろうかと迷っていたら海に出ちゃったなんて。

私の定番はまず、
極楽寺駅で降り、長谷・坂ノ下方面へ下ります。基本的には切通を通ってゆきますが、たまーに
成就院によってこの絶景眺めたりしておねがい
坂ノ下に来たら、古民家カフェ群集散策。
気が向けば


カフェに立ち寄りフレンチトースト食べたり(こちらCafe recette鎌倉)、


パンケーキ食べたり(こちらカフェ坂の下)してもよしラブラブ

こちらは坂ノ下古民家カフェ群集小路界隈から海とは逆方向へ行ったとこにある御霊神社

ここで江ノ電撮るのが大好きグリーンハーツ
紫陽花の時期は一段と素敵な風景あじさいになりますしね。(場所取り合戦激しいけど苦笑)

結局…最後から二番目の恋の主人公たちが住んでいるという設定あたりですね苦笑
まあ、そうやってドラマになるくらい素敵な場所ってことかしらおねがい


ちなみにむかーし(中学生高校生くらい)の私の鎌倉の定番コースは北鎌倉駅で降りて東慶寺とか浄智寺などお参りして、険しい山道上がり、ひと山越えて(俗にいう葛原岡ハイキングコース一部)銭洗弁財天に抜けるコースでした。
銭洗弁財天からはなぜか当時好きだった鎌倉文学館に寄り、その後鎌倉駅まで歩くという結構アクティブコースびっくり
今は…体ついてゆかないでしょう😅