【その他】横浜中華街の路地のさらに路地奥の店~台湾料理 福楼~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

中華街の横浜大世界で謎解きし、まぁるく元町山手など散策したあとは再び中華街へ。

ご飯ですおねがい音譜割り箸
前回は南門シルクロードにある、人気の招福門でオーダー式食べ放題にしましたが、今回は奥まったところの、規模が大きくないお店へ。
海側にあたる門の朝暘門方面からだと

原宿竹下通りに負けないくらいの人の波の中華街大通りを行き、中華街大通りを南門シルクロードから(山下町交番から)3番目の角を左、香港路へ。
はい、ここで混雑はすこーし落ち着きます。

さらに香港路を進むと右にから細ーい路地があるので

その路地を入ります。

すると左に見えてきます、福楼というお店。

もう少し行くと中山路。
中華街大通り反対側(横浜大飯店がある善隣門側)から来ると中山路を曲がって来れます。

ここまで来るとさすがに何も知らない観光客はやってこない。
独特でマニアックな雰囲気。

いざ、店の中へ。

店内も異国独特の香りプンプン。

こちらは台湾料理メインで、マヨネーズ大えびが評判の店。

ひと皿1890円で4尾と少々お高め・・・いやいや食べごたえあって満足ですラブラブ
人生食べたいわゆるエビマヨでナンバーワンかもーキャッ☆
でもこのお店の最大の特徴はこちらなんです。
え?わからない?苦笑

はい、店内にフクロウがいますお~
フクロウカフェならぬ、フクロウ台湾食堂って感じ好

触れる場合、アルコール消毒し、お店の人にひと声かけてからで一応えさ代として寸志入れるところもありますが、基本的無料で触れますウインク
あと基本的におとなしいです。(鎖で繋がれているけどたまーに飛ぶ苦笑)

そんなフクロウを遠目で眺められながら、台湾料理を楽しめますおんぷ

まずは空芯菜


こちらは牛肉XO醤炒め
ホルモン系の牛肉が入っていてガッツリ系です。

こちらはなんて読むんでしょう、記載の一番左のカキ入り。

台南名物のお好み焼き

確かにお好み焼きのようなカニ玉とかの玉子のような、これまで出会ったことない食感でした。

大根餅

炒飯も美味しかった。

でもやっぱマヨネーズ大えびぺこ
これ食べに行くだけでも価値あるかもー照れ

ガッツリ食べるわけでなく、2、3皿注文という方々もみなどのテーブルもマヨネーズ大えびは注文していました。
エビマヨ好き、そしてフクロウ好き、または中華街でもマニアックな地帯へ行きたい方々へもオススメですウインク