【その他】原宿でパンケーキだけはもう古い?!~あのパンケーキ有名店は~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

先週の土曜、渋谷原宿周遊謎解き・リラックマ探偵とおとぎの国事件簿に挑戦する前、ブランチしましたホットケーキ

これでわかる人はわかるかな。
こちらで。
シナモンズですやしの木

キャットストリートから一本入った道の2階・・・あれ?以前行った時はもっと奥の道でさらに路地入った建物B1だったような・・・はい、移転したそうです。
(今は前あったとこ期間限定でBT21カフェになっているよう)
久々のシナモンズなわけです苦笑


移転後のシナモンズ・・・以前よりもハワイアンな感じハイビスカスが強くなり、スペースは狭くなったかな。
うん、ずいぶん狭くなった。
で・・・時は土曜午前10時過ぎ、すでに近くの表参道はまさにまるで神社の祭りかと思うくらいの人出お~、明治通り歩道は切実にゴローズのオーセンテックのアクセサリー欲しい人々が整理券求めて大行列あせるを作っているしびっくり、近くの話題のルークス(ロブスターロール専門店)も人が群がっている(*'∀`*)vというのにここは・・・客、うちだけ苦笑
帰る間際に3人ほどいらしたけど、それまで貸し切り状態でした。
ブームは去ったか・・・ガクリ
原宿でパンケーキだけじゃもう古い!?
だから工夫も必要なのか、メニューも若干変わってました。
以前は甘系としょっぱ系ひと皿というのはなかったと思いましたが、今は結構あるようで、うちは二人ともパンケーキスペシャルセットにしました音譜
好きなパンケーキ、好きな卵料理、好きなポテト選んでサラダ付きのワンプレート。

こちらは旦那カスタマイズで、パンケーキはバターミルク。

で、私はこちら。パンケーキは以前も食べて感動したグァバシフォンですおんぷ

このグァバソースはほんとなんといえばいいんでしょう。
酸味と甘味がメチャクチャいい案配なんですぅチューラブラブ
この美味さは変わっていない!!ピンクハート

パンケーキとエッグベネディクトとのセットも出来たようなのでまた行きたいなニコニコ