もちろんネタバレはしませんが、雰囲気とかも知りたくない方はこれ以上読むのはご遠慮を。

こちらも事件4 心霊マンション遺体消失事件同様、18禁ではないので、歌舞伎町でもライトな場所を回るのかなぁと思いきや・・・

結構そうじゃないじゃん

事件内容に書いてあるよう、新興宗教に心酔した女性捜索で・・・体験した方々からの噂などで新興宗教に潜入調査に行くことはわかっていたんですが・・・そこに行くまでとかその前後に立ち寄らねばならない雑居ビルとか結構ザ・歌舞伎町よ

安全性などは確認して18歳以下可にしたらしいですが、捜査範囲は広範囲で、子供には歩かせなくないエリアもずいぶん歩きます。
やはりこの恋するレバー教団・連続失踪事件は18歳以下も体験可能といっても、ある程度自分で良し悪しの分別つくくらいの年齢になってからが良いでしょう

(逆に良し悪し判断つく年齢になったら歌舞伎町でもどこでもガンガン行かせましょう!と私は思う。隠さず良し悪しは自分で判断させるべきではと思います。)
あ、で、恋するレバー教団・連続失踪事件を体験しての感想ですが・・・えー





宗教に抵抗がないからというか・・・ほら、私、謎解きしていない普段の週末は宗教にハマっているようなもんですので

“浦和レッズ”教に


たぶん恋するレバー教団幹部信者も真っ青なほどハマっています

ちなみに先日、小田急道中謎栗毛の話を書き、謎に付随する物語、道徳的なことがキーみたいなこと言いましたが、この歌舞伎町探偵セブンは少し違います

この事件で一緒に捜査するセブン探偵事務所のメンバー・タイガは天才ハッカーで、ハッキングの手ほどきを受け、ハッキングをします

解読難しいもの(?!)をいくつも。
はい、この事件6は6つの事件の中で一番謎解きが多いと思います

リアル捜査ゲームですけど、謎解きも存分楽しみたい方向けかなと思います

他の事件であったよう、長く読み込んで~という必要はないのですが、やはり35℃越え




たぶん東京ミステリーサーカスから一番近い喫茶店ではないでしょうか。

この写真は東京ミステリーサーカス建物西側で東京ミステリーサーカスのキャラクター・くまっキーを撮った写真ですが、くまっキーの後ろに見える道に行くと(いや、この撮影位置から3歩くらいずれたら)すぐルノアールが見えます。
謎解きに疲れたけど、東京ミステリーサーカス1階のカフェが混んでいて


