【レッズなど】昨日のことや啓太引退試合のこと など | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日のブログにも書きましたが、昨日は大原(レッズ練習場)へ。

日が差すとちょっと暑い・・・かなという感じでしたが、基本的には曇りで・・・真夏と同じカッコで行った旦那と私はちょっと寒いハメに(~~;)

ギラギラ太陽の中、ファンサを待つよりは良かったんですけど、予想外の気温でした。

気温・・・というか、結構風が通っていて、涼しい感じでした。

 

そんな中のファンサ・・・土曜だからもちろんそれなりには人が多かったけど、これも予想外で思ったほどの人出はなく、ファンサ場所開放(この日はサブグラで最初トレーニングがあったのでそれが終わってから警備員さんがカラーコーンなど置いたりして整備してから開放)時間までに大原に行っていれば、場所がないなんてことはなかったくらいの感じでした。

なのでへんに殺伐とした感じ(ファンサ場所取り、時には殺伐としてますからね~~;)はあんまりなく、ファンサ自体も基本、ほのぼのした感じだったと思います。

選手もきちんとファンサしてくださったので、もらえた場所ともらえない場所とかがあまり出なかったと思うので、そういう殺伐さもなかったし。

 

そういえば昨日、おもしろいファンサ(??)をしてもらっている方がいました。

それは水上さんに背中を叩いてもらうという(~~;)

はい、那須君がスタメンで出る際お馴染みの。

バーンという音したから振り返ったら、水上さんに背中叩かれていた人がいたと(^^;)

 

あと・・・逆に今日のファンサは選手に~と言うスタッフさんが。

それは堀之内君。

なんでかよくわかりませんが、昨日堀之内君が大原にきていました。

旦那は7月の啓太引退試合に向けてトレーニング??とか言ってましたが(^^;)

 

そうそう、啓太の引退試合、チケは発売になりましたね。

うち夫婦は今回というか、暢久(山田)の引退試合の時もそうですが、メインスタンドの席を買いました。

楽しみですなあニコニコ

 

 

話は変わって・・・昨日、大原のあとは、うちの息子のお墓参りに。

ちょっと最近、不調続きのお母さんを健康にしてくださいと(~~;)

よくご先祖様にそういうお願いしますが、うちの場合ははい、息子になります(^^;)

まあ、ボチボチゆるゆる生活してゆきます苦笑