今日は明日からの入院に備えて、家でいろいろ。
13時過ぎからは、高校野球東東京大会決勝・二松学舎大付vs帝京の試合を観ていました
先制した我が母校・帝京、でも延長10回の末、敗れてしまいました
けど、中継でも言っていましたが、決勝戦にふさわしい素晴らしい試合だったと思います。
二松学舎は私が子供の頃から・・・失礼な言い方ですが“そこそこ”強かったと思います、昔から。
そう、その印象通り、これまで10回も東東京決勝まで駒をすすめても、甲子園出場を果たしたことがなかったそうで。
その10回のうち、3回甲子園行きを阻んだのは我が母校・帝京。
その憎き帝京(~~;)を破って甲子園行きを手にされたのだから、甲子園本番でも頑張ってほしいと思います。
それではロザン情報。
・・・もう、みなさんご存知かと思いますし、こちらでもお知らせしましたが、宇治原君表紙の「QUIZ JAPAN vol.2」が8月5日に発売され、そのことがお笑いナタリーやYahoo!ニュースに。
http://natalie.mu/owarai/news/122274
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000018-natalieo-ent
そうそう、Yahoo!ニュースといえば、レッズ関係も。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00215726-soccerk-socc
槙野、阿部、梅崎の3選手がスポンサー様・DHLの配達員になったんだってー。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140728-1342116.html
槙野君、「服装、あいさつとか、いち社会人として心得ています」とコメントしたそうですが、日刊スポーツのこの記事に“ただシャツのえりを立てて着るあたり、一般社会人への道は遠い?”との書かれていて・・・うん、私もそう思う 槙野君、甘いんだよ・・・
考えてみれば、バイトひとつしたことないはず。
まだまだですなぁ、社会をナメんな(~~;)
そういえば・・・日曜の鹿島戦で、当日の記事にも書いたよう、無失点記録は敗れてしまいました。
でも・・・去年の終盤はそれこそ、守備ナメてんかぁ??という状態だったのに比べたら、あの無失点レ連続は信じられないくらい頑張ったと思います
ほんと去年最後はたった4試合で15失点と、恐ろしいほどのザル
ぶりに、私もこれ以上ないくらいに落胆し
、今年最初にレッズ選手にお会いして(え?誰?!そりゃあ、槙野君ですよ)、私が放った第一声は「今年はなるべく失点しないでください。」でした
まあ、ぜんぜん失点するなはさすがに厳しいでしょうから、なるべくとね。
この時、苦笑しながらも「はい。」と言ってくれた槙野君。
今のところ、約束守ってくれているどころか、J1無失点連続記録を作ってくれ(まあ、槙野君が最初2試合は怪我で出場してないけどね)、とても嬉しく思っています
うん、私もいろんなことに負けないぞ
入院の間は・・・ブログ更新するかわかりませんし、コメ、ペタ、いいね!返しも遅れると思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m