今日も日経夕刊購入
槙野君に関しての連載最終日。
やはり記事は、今の状況に、今後について。
「追いかけなければいけない今の状況の方がドラマチック」・・・実に槙野君らしいポジティブな考え
確かにそうかもしれませんね。
3試合も残して首位に立って追われる状況だったら、どうしよう、どうしようってなっちゃうでしょう、レッズの伝統からして(~~;)
“浦和の男”は今みたいな状況の方がより輝くかもしれませんね。
諦めず、優勝を目指してほしいです。
優勝を目指してほしい・・・今日オフィシャルで発表された事柄で、レッズサポ、関係者はより一層そう思うようになりましたね・・・
浦和のレジェンド・山田暢久氏への戦力外通告・・・
悲痛な思い、サポ内でもたーくさん語られていますね・・・
http://uragi.com/news/uraginews003911.html
去年も最終戦、達也(田中)との別れでみなさんざん泣きました。
また今年も・・・ですね・・・
これを思うとこの時期は嫌ですなぁ・・・
そして暢久だけでなく、今日レッズからは野田君と永田拓也君の戦力外通告も発表になりました・・・
最近大原通いを復活させた私、忘れてたよぉ・・・大原行っていると、試合に出ていない選手にも情が湧くのさ・・・
特に永田拓也君は私、ちょっと贔屓目で見ていました。
この間の流通経済大学とのトレーニングマッチではハットトリックを達成した永田拓也君。
この時点で戦力外の噂はあったけど、これだけ活躍すれば大丈夫?!!ともちょっと思ってましたが・・・おそらくあの時点でご本人には話がいっていて、いわゆる最後の意地だったのかもしれませんね・・・
残念です・・・
大原の、選手を身近に感じられるあの空気が好き。でもあの空気を感じとってる為、なおさら物悲しくなる時期がきてしまったなあと思ってます・・・