【ロザン他】大阪ふらっと歩き2013初夏~今や大人気・Butterのあまーい誘惑(笑)~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

ロザン友さんたちと大阪食い倒れ2013盛夏を先に書いてしまったので、ずーいぶんあいてしまいましたが、大阪ふらっと歩き2013初夏、続きです。



ごちそうビル内北極星をあとにしてからは、ごちそうビルから徒歩5分くらいのあべのHoop内のパンケーキ専門店・Butterへ。
Tの気まぐれつぶやき-2013062311290000.jpg
(この店舗ではありませんが、よーいドン!関西ワーカーでロザンが取材したお店です。)
ええ、1月にロザン友さんたちと梅田でしたよう、ランチ後すぐ歩いてButterへ向かうという(^^;)
でも大丈夫です。
今回もいきなり入店出来ず、20分くらい待ちましたので(え?20分しかだって?!~~;)。
ちなみに行った時間はオープン11時半から10分程度過ぎたくらい。
それですでに4、5組はお待ちでした。
その後も続々人がやってくる・・・すごい、凄すぎる!
(埼玉県民のみなさんへ・・・ええ、十万石まんじゅうのCMフレーズ少しまねてみました^^;)

やっとお店に入れると、旦那と2人だけなのに、広々したスペースに通してもらいました。
寛げるぅー。
ちなみに店内天井も広々で、素敵なインテリア。
Tの気まぐれつぶやき

さて注文。
すごーくすごーく迷いましたが、私は苺とクレームブリュレのパンケーキにしましたラブラブ
Tの気まぐれつぶやき-2013062312110000.jpg

そして旦那はバターミルクパンケーキ~純生クリーム添え~。
Tの気まぐれつぶやき

私が注文した方が明らかにゴテゴテしているでしょ(^^;)
でもこちら、結構スルスル入っていくんですよ!(スルスルってラーメンじゃあるまいしって?!^^;)
苺にクリームブリュレ交互に食べていたら、アッという間に平らげました(^^;)
経験上・・・味があまり変わらないと(バターのみなどあっさりめだと)なかなか進んでいかないかも(^^;)

パンケーキ、ガッツリなお味で二種類以上の味だといくらでもいける?!!と学びました(^^)


つづく・・・